パッションフルーツの食べ頃や見分け方。食べ方は種ごとでも大丈夫?

スポンサーリンク
果物

パッションフルーツって、

食べ頃や見分け方があんまりよく分からないですよね。

 

私自身も、どれがパッションフルーツかと尋ねられても、

正しく答えられる気がしません…。

 

今回はそんな、あまり知られていない、

パッションフルーツの食べ頃や見分け方、

そして種ごと食べても良いのかなどを、詳しくご説明していきます!

 

これを機にパッションフルーツについて、詳しくなっていきましょう!

 

スポンサーリンク

パッションフルーツの食べ頃や見分け方について

 

 

パッションフルーツは、とっても濃い赤紫色をしており、

またプルーンのような少し楕円(だえん)だけれど、丸みのある形をしているのが特徴。

 

明るい赤色をしたパッションフルーツもあるのですが、

それはまだ完熟していないので、食べると酸っぱいんですよ。

 

ではより詳しく、

パッションフルーツの食べ頃かどうかの見分け方を解説しますね。

 

・皮の色が濃いこと

 

先ほども説明したように、

パッションフルーツは皮が濃い赤紫色になっていると、食べ頃である証拠で、

反対に皮の色が薄いとまだ熟れておりません。

 

そのため、パッションフルーツは濃い色になってから食べると良いですね。

 

・皮にシワがある

 

パッションフルーツは、熟して食べ頃になると皮にシワが現れます。

 

シワが出たということは、

パッションフルーツから酸味が減ったという証拠なので、

そのタイミングで食べるようにしましょう。

 

・フルーティーな香りがする

 

熟れて食べ頃になったパッションフルーツは、

カットをしていない状態でも、

とってもフルーティーな甘い香りがしてくるようになります。

 

パッションフルーツのニオイを嗅いでみて、

甘い良い香りがしたら、食べ頃になっているサインなので、

美味しくいただきましょう。

 

以上が、パッションフルーツの食べ頃の見分け方です。

 

パッションフルーツって、あまり食べる機会がないけれど、

でも実はきちんと熟成させると、甘みと酸味のバランスが良く、

とっても美味しい果物なんですよ!

 

私も、パッションフルーツがすっごく食べたくなってきました!

 

パッションフルーツをもらったり、購入した際には、

しっかりと熟れさせてから食べるようにしてくださいね。

 

そうすれば、パッションフルーツの美味しさを存分に味わえますよ。

 

パッションフルーツの食べ方。種ごと食べても大丈夫?

 

 

パッションフルーツをカットすると、

果肉の中に小さい種がポツポツと入っていますが、

出来れば種ごと食べた方が良いですよ!

 

実はパッションフルーツって、種ごと食べても大丈夫な果物なんです。

 

種ごと食べれば、パリッとした食感を楽しめるだけでなく、

なんと種に含まれている栄養も、しっかりと摂取することが出来るんです。

 

パッションフルーツの種には、

ピセアタンノールというポリフェノールの一種がたっぷり詰まっているため、

肌や体内の機能の老化を防ぐとされている、抗酸化作用をたくさん得ることが可能。

 

しかも、このピセアタンノールは、

糖尿病予防にも効果を発揮するとされているので、

健康志向の人にもおすすめなんですよ。

 

パッションフルーツの種って、

想像以上にすごい効果を持っていたんですね。

 

それならきちんと、種まで食べた方が良いですよね。

 

パッションフルーツは半分にカットしたら、

スプーンで種も一緒に果肉をすくって食べるのがオススメです。

 

そうすれば、種の栄養もたっぷり摂取できますよ。

 

ちなみに、パッションフルーツ自体にも、

数種類のビタミンや葉酸、鉄分などの栄養が含まれているため、

健康のためにも食べておいて損はない果物ですよね。

 

まさか、パッションフルーツが、

こんなにも栄養価が高いものだとは知りませんでした。

 

でも、パッションフルーツは健康にも美容にもとっても良いので、

ぜひ食べてみてくださいね。

 

私もパッションフルーツを食べる時は、

絶対に種も残さず食べるようにしますよ!

 

種を出さずに食べられるって、結構食べやすくて良いですよね!

 

種の食感も楽しみつつ、

パッションフルーツの栄養を摂取していきましょう。

 

まとめ

 

パッションフルーツは、濃い赤紫色をした少し楕円形の丸い果物で、

熟れると皮の色が濃くなるだけでなく、

表面にシワが現れたり、フルーティーな香りがするようになります。

 

それらの特徴が見られたら食べ頃なので、

半分にカットしてスプーンで種ごとすくって食べましょう。

 

種にはポリフェノールがいっぱい詰まっているし、食感も良いので、

ぜひ種も一緒に食べるのがおすすめですよ!

 

パッションフルーツって食べる機会が少ないけれど、

実は栄養価もものすごく高いので、ぜひ熟成させてから召し上がってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました