ぶどう狩りの見分け方。ブドウや巨峰は、どう見分けるのがいい?

スポンサーリンク
果物

ぶどう狩りに行った時に、

美味しいぶどうを見分けるには、どこをチェックすれば良いもの?

 

やっぱり、せっかくぶどう狩りに来たのですから、

甘くてとっても美味しいぶどうを食べたいものですね。

 

でもぶどうって、一見どれが甘くて、

どれが未熟なのか見分け方が分からないもの…。

 

そこで今回は、ぶどう狩りに行く時に知っておきたい、

ぶどうや巨峰の美味しい見分け方をご紹介します!

 

スポンサーリンク

ぶどう狩りブドウを取る時の見分け方

 

 

ぶどう狩りで美味しいぶどうを取りたいのでしたら、

以下のポイントをチェックして、

美味しいぶどうの見分け方を把握しておきましょう!

 

・色がなるべく濃いものを選ぶこと

 

ぶどうは色が濃いものほど、美味しくなっているので、

皮がしっかりと色付いているものを選んでくださいね。

 

これは、どんなぶどうにも当てはまることなので、

皮の色をまずはよーくチェックしましょう。

 

・日当たりの良い場所にあるぶどうを選ぶ

 

日当たりが良く、

日光をたっぷりと浴びているぶどうは美味しいです。

 

ぶどう狩りをする際は、

日光にしっかり当たっているぶどうを、

なるべく取るようにしてくださいね。

 

・枝が茶色くなっているぶどうを切り取る

 

ぶどうの房(ふさ)と繋がっている枝部分が、

茶色くなっているものを選ぶと、

上手く程よく熟したぶどうを狩ることが出来ますよ!

 

房に近い部分の枝がまだ緑色の場合は、未熟な証拠なので、

切り取らないようにしていきましょう。

 

・ブルームが出ているものを狩る

 

ブルームとは、ぶどうなどのフルーツの表面に現れる

白っぽい粉状のもので、

これは汚れやカビではなく、

ぶどうの実から分泌される保護膜なんです。

 

このブルームが出ていると、鮮度が良くて、

しかも実の美味しさを保たれているので、

選ぶ基準にしていくと良いですよ。

 

ということで、ぶどう狩りをする際は、

ブルームが出ているぶどうを、

なるべく狩っていくようにしましょうね。

 

 

以上が、ぶどう狩りの際に役立つ、

美味しいぶどうかどうかの見分け方。

 

ぶどう狩りをする時は、

しっかりと覚えておくようにしましょうね!

 

ぶどう狩りで巨峰を取る際に知っておきたい見分け方

 

 

ぶどう狩りで巨峰を狩る時には、

以下の見分け方を知っておくと、美味しい巨峰が食べられますよ。

 

・軸(房部分)がしっかりと太いこと

 

ぶどう狩りで巨峰を狩る際には、

軸とも呼ばれる房が、

しっかりと太く成長しているものを選びましょう。

 

実を支えている土台ともなる軸がしっかりしていると、

実にも美味しさや栄養が行き渡っているので、

狩るととても美味しいですよ。

 

・実の粒が真ん丸でしかも形や大きさが揃っていること

 

巨峰の場合は、実の粒が丸く、

なおかつ大きさも揃っているものの場合は、

実全体に栄養が行き届いているため、どの粒を食べても美味しいのです。

 

やっぱり巨峰は、どの粒も美味しい方が断然に良いですからね。

 

そのためにも、実は丸く、

形も全体的に揃っている巨峰を選んでいきましょう。

 

・巨峰の場合もブルームが出ていること

 

先ほど紹介したブルームは、

ぶどうなら巨峰はもちろん、品種問わず出てくるものです。

 

そのため、ぶどう狩りで巨峰を狩る時も、

ブルームが出ているかチェックしていきましょう。

 

ブルームがしっかりと皮の表面に出ているなら、

それは美味しい巨峰と判断して大丈夫ですよ!

 

以上が、ぶどう狩りで巨峰を狩る時に役立つ、

美味しい巨峰の見分け方です。

 

やっぱり巨峰の場合であっても、

房や実の形が良く、

そしてブルームが出ているものを選んだ方が、

美味しいぶどうを食べることが出来るんですね!

 

私もぶどう狩りに行った時は、

これらの見分け方を覚えておくようにします。

 

ぜひあなたも、

美味しいぶどうの見分け方を把握して、

ぶどう狩りを楽しんでくださいね!

 

美味しくて甘いぶどうを食べるのには、

見分け方を知っておくのがやっぱり有利ですよ。

 

まとめ

 

ぶどう狩りで美味しいぶどうかどうか判断するには、

まず皮の色が濃いことと、

日当たりの良い場所に生えているぶどうを狩ること、

そして房に近い枝が茶色くなっていて、

ぶどうの皮の表面に、

ブルームという白い粉状のものが出ているものを選ぶこと。

 

巨峰の場合は、房が太くしっかりしていて、

粒が全体的に丸く形が良く、

そしてやっぱり表面にブルームが付着していること。

 

これらの見分け方で、ぶどう狩りに行けば、

美味しいぶどうが食べられるので、ぜひ覚えておくと良いですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました