体型、気になりますよね!
私も年齢とともに痩せなくなってきて、身長と体重の基準を調べていました。
例えば私は身長が低いので、
俗にいう標準体重は「え!」と思ってしまいます。
そこまでは行ったことがない。
でも、美容体重と言われる、
ある意味芸能人くらいの体重を見ると細い。
私もその美容体重まで一時期行ったのですが、免疫が落ちました。
風邪ばかり引いていた気がします。
今回は、そんな身長と体重の基準や理想を男性と女性別に説明します。
身長と体重の理想を男性・女性別に説明します。
では、身長と体重の理想を、男性女性別に説明していきます。
でも最初にお伝えしておくと、
一概にこの数字が大事というわけではなく、
個々の筋肉量や、運動量、食事量など、いろんなバランスは大事です。
例えば、私もいわゆる美容体重になると、
見た目は嬉しかったですが、やはり免疫が落ちたり、
それに年齢によって、若い時はそのくらいでも大丈夫でしたが、
年齢を重ねてその数値だと、みすぼらしく見えたり。
一概には、守るべき数値というよりは、平均的な目安です。
あくまでも、健康的でその数値でないと意味はないですからね!
私は女性で身長は150㎝前後なんですが、
そうなると大き目の小学生でもあり得る身長なんです。
でも、小学生女子だと、
身長に対する標準体重に行くのはなかなか難しくあり、
40代女性で標準体重になると、がんばって目安にしたいと思う。
だから、一概に身長だけで標準の体重を考えるのは難しいものです。
あくまでも参考数値としてください。
男女では、身長に対する体重の標準基準に違いはありません。
計算の仕方は違いはないのです。
その標準体重の計算の仕方を説明します。
※あくまでも18歳から49歳の間の目安となっています。
身長×身長×22
160㎝の場合
1.6(m)×1.6(m)×22=56.3㎏
これが、標準体重です。
そしてこの160㎝での痩せすぎは、47.4㎏、肥満は、64.0㎏です。
170㎝の場合
標準:63.6㎏
痩せすぎが53.5㎏、肥満は72.3㎏です。
155㎝の場合
標準は52.9㎏
痩せすぎは44.4㎏、肥満は60.1㎏です。
このように、身長により
計算で標準体重を算出することができます。
身長や体重からわかることとは?
上記の、身長からの標準体重を割り出しましたが、
この標準体重は目安として、病気になりづらい数値とされています。
痩せすぎから肥満までの間にいることで、病気しづらい体になれるということですね。
併せて、体重や身長からわかることで、BMIというものがわかります。
これも目安として必要な数値です。
BMIの算出の仕方は、
体重÷(身長m)2乗になっています。
18.5未満で低体重、25以上で肥満とされています。
身長や体重などを指標に、どんなことがわかるのでしょうか。
まずは、メダボリックの指標のひとつにもなりますし、
身長や体重のバランスで注意すべき病気がわかってきます。
特に体重ですね。
身長はどうしても、成長期のみの問題であることが多いのです。
成長期に伸びないと問題はありますが、
成年後の身長はさほど変わりはないので、問題視されません。
しかし、成長期の伸びるべき時に伸びないことは、問題視することもあり得ます。
低身長として、幼児期などで小児科チェックが入ることもあります。
睡眠とバランスの良い食事や生活習慣だけで、身長は普通に伸びるのですが、
伸びない場合は病気が隠れている可能性もあります。
伸びすぎるのは病気ではなく、
膝が痛くなったりという成長痛に見舞われたりもしますね。
身長に関しては、成長期のみ気を付けておきましょう。
さて、体重はずっとチェックが必要です。
特に意図せず、前年より5%減ということがあれば要注意。
病気が見え隠れしている可能性があります。
ホルモンの崩れや、糖尿病なども考えられたりしますので、
食欲減退などが著しい時には、病院に行くことをお勧めします。
そして肥満のメタボリックになると、たくさんの病気の可能性が出てきます。
血圧にも関係してきますし、危険なことも考えられます。
急激な痩せ、太りを前年と比較すること、
あとは身長から標準体重をチェックして、
その標準から痩せも太りもかけ離れないようにしておくことが大事です。
定期的に体重を図っておいて、運動量などをチェックしておくようにしましょう。
まとめ
身長や体重というのは、健康においてすごく大切な要素です。
だからこそ、健康診断で絶対チェック項目があるわけです。
身長からの標準体重を割り出して、
そこからかけ離れていないか、
そして、BMIもチェックしておきましょう。
特に成人後は、体重の管理が重要です。
体重の急激な増減の背景には、病気が隠れています。
バランスの良い食事、きっちりとした生活習慣、
充分な睡眠、適度な運動など、
基礎をしっかりしておけば、自然と標準体重になるはずなのです。
年齢とともに病気のリスクが高まります。
身長、体重を普段から意識を高くもってチェックし、
異変があれば病院へいきましょう!