歯磨き後にうがいしない・歯磨き粉を飲み込むのは害になる?フッ素配合歯磨き粉の危険性について

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

当たり前のことですが、

歯磨きは歯磨き粉をつけて歯を磨き、

うがいで口の中の泡を吐き出します。

 

何気なく、毎日繰り返していますよね。

 

毎日使う歯磨き粉には、

虫歯を防ぎ、歯の健康を保つための成分が多く含まれています。

 

最近の歯磨き粉は、フッ素が含まれたものが一般的です。

 

歯磨き粉に含まれるフッ素には、以下のような効果があります。

  • 歯の修復を促進
  • 歯を強化
  • 虫歯の菌を弱くする

 

これらの効果を発揮するには、

フッ素を口の中に長く留めるほうがよいといわれています。

 

しかし、フッ素を大量に摂取すると中毒症状を起こし、

体に害があるといわれています。

 

・歯磨き後はうがいをしないで、歯磨き粉と一緒にフッ素を口の中にとどめておくほうがよか?

・歯を磨いている時に、フッ素を含む歯磨きをうっかり飲み込んでも大丈夫なのか?

 

今回は、そのような疑問をわかりやすくまとめてみました。

 

具体的には

  • 歯磨き後にうがいしないほうがよいのか
  • 歯磨き粉を飲み込んでも大丈夫なのか
  • フッ素は体にどんな危険性があるのか

の順番に解説します。

 

この記事を読むと、

どのようにすれば歯磨き粉の効果を得られるかわかるので、

ぜひ最後まで目を通してくださいね。

 

スポンサーリンク

歯磨き後にうがいしないのってヤバい?歯磨き粉を飲み込むのは大丈夫?

 

 

順番に解説します。

 

歯磨き後にうがいをしないのってヤバい?

 

歯磨き粉にはフッ素が含まれていて、

口の中にフッ素をとどめておくほうがよいといわれます。

 

口の中に残ったフッ素はゆっくり唾液とまざり、効果を発揮します。

 

磨いた後は、うがいをせず

歯磨き粉を口の中にそのまま残すほうが効果的なのでしょうか。

 

磨いた後の歯磨き粉には、歯磨き粉の成分だけではなく、

食べかすやプラークといわれる細菌のかたまりも含まれています。

 

そのようなものを口の中に残しておくのは衛生的でなく、

歯を磨いて落とした細菌がまた繁殖してしまいます。

 

気持ち悪いですよね。

 

では、フッ素の効果を得るにはどのようにすればよいのでしょうか?

 

しっかりうがいをすると、大切なフッ素もすべて流れてしまいます。

 

少ない水で12回うがいをするようにしましょう。

 

このうがい方法で、フッ素が口の中に残ります。

 

歯磨き後にうがいをしないのはヤバいので、気を付けてくださいね。

 

歯磨き粉を飲み込むのは大丈夫?

 

体によくないといわれる、

フッ素を含む歯磨き粉を飲み込んでも大丈夫なのでしょうか。

 

歯磨き粉は口の中に入れるものなので、安全性は十分に検証されています。

 

歯磨きのときに1回で使用する量は、約0.25~0.5gで、

この程度の量に含まれるフッ素を飲み込んでも、健康に影響はありません。

 

普通に磨いている歯磨き粉の量であれば、飲み込んでも大丈夫です。

 

フッ素配合の歯磨き粉の危険性について調べてみた

 

 

歯磨き粉に含まれるフッ素には、危険性があるのでしょうか。

 

フッ素というのは、

理科で習った元素記号「F」で、

常温では猛毒の気体です。

 

しかし、歯磨き粉に含まれるフッ素と呼ばれるのは、

ナトリウムとくっついたフッ化ナトリウムなど、

フッ化物という、まったく別の性質をもった物質です。

 

安全性も十分に検証されています。

 

しかし、フッ化ナトリウムも、

一度に大量に体に取り込むと急性中毒を発症して、

気分が悪くなる、嘔吐するなどの中毒症状が出ます。

 

大量の目安は、チューブ(60g)の歯磨き粉を

体重が20kgの子供が1.7本、大人だと5本です。

 

通常は、この量を一度に飲み込むことはありません。

 

フッ素配合の歯磨き粉の危険性は、低いといえます。

 

もし、歯磨き粉を大量に飲み込んでしまった場合は、

牛乳を飲んでお医者さんに相談してください。

 

牛乳を飲む理由は、

牛乳に含まれるカルシウムが

フッ化物の胃への刺激、吸収を抑える効果があるからです。

 

まとめ

 

今回は歯磨きの後のうがいと、

歯磨き粉を飲み込んだらどうなるかについて、解説しました。

 

ポイントをまとめてみましょう。

  • 歯磨き後のうがいは少ない水で1,2回がよい。
  • うがいしないと細菌が繁殖する。
  • 通常の歯磨き粉の量であれば、飲み込んでも問題ない。

 

歯磨き粉に含まれるフッ素の効果を十分に発揮するには、

うがいの方法が重要ということがわかりました。

 

歯磨きの後のうがいは、今回の記事を参考にして、

お口の中を健康に保つようにしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました