初心者が、いきなり大型バイクに挑戦するって、
ちょっと怖い気がしませんか?
原付など、ちょっとバイクに慣れてからの方が良いのでは・・
という風に思ってしまいます。
バイクってそもそも、
体むき出しの運転だから、事故った時のリスクって大きいですよね。
それを考えると、初心者がいきなり大型バイクはちょっと怖い気がします。
・・・という人は私も含めなのですが、
元々、運転などにあまり自信がない人だったりします(笑)
私の友人が、35歳で思い立って、
急に大型バイクの免許を取りに行き、ハーレーを乗り回しています。
キャラではない友人だったので、相当驚きました。
それに免許も一発合格だったんです。
正直、運動神経で言えば私の方が良いので、
意外と取れるのかも!と考えが変わった出来事でしたね。
今回の記事では、
初心者がいきなり大型バイクを取ろうとするのは無謀なのか?
大型バイク免許は女性でも取れるのか?
ということについて紹介していきますね。
初心者がいきなり大型バイクを取ろうとするのは無謀?
初心者がいきなり大型バイクを取るということに関しては、
賛否両論あります。
段階を踏んで、普通二輪免許や小型限定からの方がいいと言う人もいれば、
法律で取れる事になっているから、普通に取ればいいんじゃない?くらいの人もいます。
それぞれの意見も納得がいくので、
最終的には自分で考えるしかないのですが・・。
ただ、無謀かしら?と思う気持ちがよぎっているなら、
辞めておいた方が良いのではないかと個人的に思います。
何も疑わず、大型免許を取るという風に考え、
なんでダメ?なんで危ないの?など、
全く心配もしていない人なら、挑戦してもOKかもしれませんね。
正直、バイクの運転って、運動神経とかセンスの問題なんです。
自分がまずその時点で自信があるという人ではないと、
気持ち負けしているくらいでは、扱えるものではないので、辞めておくべきです。
まず大型バイクは大きいだけに、
シンプルに転んだ時の打撃が大きいですよね。
キズ、自分のケガなどリスクは大きいのです。
せめて、新車はやめておきましょう、というのは言いたいですね。
大丈夫という人達から言わせれば、
安全に乗って、スポーツのような運転をしないのであれば大丈夫でしょう、
という人が多いですね。
そもそも危険が大きければ、
免許が取れるような仕組みになっていないでしょうから、
一応OKの範囲ではあるのでしょう。
個人的に自分は?!と言われれば、段階を踏みたいタイプです。
運転はできると思っても、
大型のバイクを転倒させる自信も逆にあります(笑)
その転倒したときの自身のケガも怖いし、
誰かを傷つけてしまう恐れもあるので、私は向かないなと自分で判断します。
大型バイク免許は女性でも取れる?難しくない?
私は取れないと判断をしましたが、
冒頭にちらっと触れましたが、
私の友人が大型のバイク免許を急に取りに行きました。
しかもキャラ的にそういうタイプでもなければ、
体も小さいし、運動神経もそこまでいいわけでもない、
どちらかといえば、おっとり系女子です。
結論からいうと一発合格で、
その後も大型バイクに乗って、様々な県に遊びに行っていました。
おっとり系なので、
無理な運転をするタイプではなく、安全に楽しんでいるようです。
確かに、車の運転も安全極まりないタイプだったので、
ある意味向いていると言えるのかも。
センスが良いのかもしれないですね。
ただ、教習所に通っていた頃に、
唯一難しい、これが難関だと言っていたのは、
大型バイクを倒して起こすことでした。
後々はコツを掴んで普通に起こせるようになっていましたが、
初めて講習でそれがあったときは、
メールで「起こせる気がしない」と言っていました(笑)
乗ることよりも、倒したものを起こしたり、
エンジンが動いていない間のコントロールとか、
そういうことのほうが難しいと本人が言っていたのを、思い出しました!
女性なので体も小さいし、力も弱めですから、そういうネックもありますよね。
でも、意外な人でも取れたので、
女性でも取れます、ということは言えます。
やはり根本的に好きであり、
興味がめっちゃあるという気持ちが大きいですね。
まとめ
初心者がいきなり大型バイクに挑戦するのは無謀?
運転って難しい?というのは、人により違うということですね。
大丈夫な人もいれば、やっぱり段階を踏んだほうが良い人もいる。
バイクは、センスや運動神経などが重要になってきたりしますし、
大型であればそれなりのコントロール力も必要ですよね。
少しでも不安がある人は、段階を踏むことをお勧めします。
女性に関しては、
私の友人が35歳前後で大型バイクの免許を一発合格して、今も楽しんでいます。
やはりコツやセンスかなと思うので、女性・男性というのは問わないと思います。
あとは、安全運転が日ごろからできて、
あまり冒険心を沸かせない人が向くと、客観的には思いますね。
事故となると、結構大きな事故になるのが大型バイクですから..。