毎年の格付けチェック、楽しみですよね。
楽しみの一つに、
今まではGACKTさんの連勝もありましたが、
YOSHIKIさんの登場で、さらに面白くなった気がしているのは私だけでしょうか(笑)
YOSHIKIさんが待っている部屋とか、
楽屋でお菓子を食べまくっているのがとても面白くて、
今や、YOSHIKIさんが格付けで食べたものは、
速攻ネットショッピングで調査されて売り切れるほどの人気(笑)
すごい影響力ですよね。
私も食べたくなりますもん!
お店の人も後から気付いて、
喜んでいるtwitterとかも見かけますよね。
今回の記事では、YOSHIKIさんの食べていたおかき、
そのおかきは通販で購入できるのか?
また、おかきの口コミなどを紹介していきますね!
Yoshikiが食べていたおかきはどこのお菓子?
YOSHIKIさんが食べていたおかきは、
「銀座あけぼののチーズおかき」です。
これはYOSHIKIさん自身が、
その後にtwitterでUPしているので確実ですね。
銀座あけぼのさんのおかきはいくつかあるのですが、
YOSHIKIさんは、チーズがお気に召したのか、相当の量を食べていたみたい(笑)
そして、次の日にはもうネットショッピングでも売り切れ・・。
食べたかったな・・。
今なら食べられるのかな?!
おかきの他に、煎餅では
「富士見堂の花鳥ひょうたん煎餅」も食べていました。
店舗は東京都の葛飾区のみですが、ネットショップにありますよ!
あとは山形県酒田市の
「酒田米菓 オランダ煎餅」も目立っていたのでわかりました!
これもネットショップありです!
最後に、GACKTさんと一緒に撮影した写真で食べていたのは、
・でんすん堂の明太子チーズ味の煎餅
・遠州屋の明太子チーズ海老煎餅
このどちらかだと話題になっていたのですが、
のちのちtwitterでお店屋さんのほうから、うちのですと公表がありました!
それは、遠州屋さんのほうでしたね!
それにしても、突き止める人達もすごいし、
ネットで拡散された次の日には、すべて売り切れてしまうのもすごいですよね。
お店の人にとっても嬉しい悲鳴ですけど、
世界のYOSHIKIさんなので、それだけ影響力があるってことですよね。
海外のニュースにも、
銀座あけぼののおかきは取り上げられていたようです!
もしかしたら、海外からも通販依頼があったのかもしれませんね!
銀座あけぼののチーズおかきは通販で購入できる?口コミはどうなの?
銀座あけぼののチーズおかきは通販でありますよ!
楽天でも、いろいろな種類のセットが販売されています。
- チーズおかき5本
- アーモンドチーズ2本
- 海苔チーズ2本
- レーズンチーズ2本
これが基本セットで、
あとは、大きな贈答用のセットなどもあって、
さまざまな価格層があります。
それにしても、定番のチーズや海苔チーズは絶対美味しそうだし、
レーズンとか、変わり種が楽しめるのも嬉しいですよね。
上記のセットなら、一人でも秒でなくなりそうな気がします。
しかも、一つ一つ個包装という丁寧さも素敵!
あとは58個入りとか、
詰め合わせセットなどもあります。
Yahoo!やAmazonなど、
大手ショッピングサイトではほとんど取り扱いをしていますので、
是非チェックしてみてください。
ちなみにこの銀座あけぼのさんは、昭和23年からの老舗のお店。
もちろんこのチーズおかきもおいしいんですが、
他にもたくさんおいしそうな和菓子がHPにはたくさん掲載されているので、
誘惑がすごい!(笑)
おはぎや最中などの季節ものの取り扱いもしています。
店舗は少ないので、ネットショップで購入するのがよさそうですね!
ちなみに、銀座あけぼのさんのHPからネットショップに行こうとすると、
楽天市場になるので、お見知りおきを!
銀座あけぼののチーズおかきの口コミをまとめました
- 味が上品なおかきで美味しい
- 幸せな味がするおかき
- さすがYOSHIKIさま、これがおいしいのすごくわかる。何度もリピしています。
- チーズレーズンがどこにもない最高の味
- しょっぱさと甘さがあって食べたら止まらない・・。
- まとめ買いをしました!
- YOSHIKIさんきっかけで常連さんになったほどおいしいです。
まとめ
YOSHIKIさんが食べていたチーズおかきのお店は、銀座あけぼのさんです。
YOSHIKIさんが食べていてから、次の日にはネット上では完売・・。
しばらく手に入りませんでした。
落ち着いたので、ぜひ食べてみてください。
チーズおかきの他に、
アーモンドおかき、レーズンチーズ、海苔チーズと、
聞いているだけでハズレなしのアソートが楽しめます。
店舗はもともと少ないので、ネットショップが中心ですね。
私も取り寄せをしてみようと思うのですが、
小さいタイプもあるのですが、
50個入りなどを購入して、いろんなものを食べてみたい…なんて誘惑にかられています。
ぜひチェックしてみてください!