熱中症は一度なるとなりやすい体質になる?男性・女性で熱中症になりやすい人の特徴とは?

豆知識・素朴な疑問

夏になると、気をつけなければならないのが熱中症ですよね。

 

特に近年の夏は殺人的な暑さも多く、

しっかり予防をしないと、すぐに熱中症になってしまいます。

 

そんな熱中症ですが、

「一度なるとなりやすい」とよく言いますよね。

 

また、熱中症になりやすい人というのは、

どういう人なのでしょうか?

 

ここでは、そんな熱中症について解説をしていきます!

 

熱中症は一度なるとなりやすい?熱中症になりやすい人って、どういう体質の人?

 

 

熱中症って怖いですよね。

 

今や、夏になると

毎年のように熱中症で運ばれる人がいます。

 

熱中症は、最悪の場合には命を落とすこともあり、

しっかりと対策をする必要があります。

 

そんな熱中症ですが、

一度なるとなりやすいと聞きますよね。

 

これって本当なのでしょうか?

 

結論から言えば、本当です。

 

熱中症は、一度なってしまうと

連続して発生をしやすいとされています。

 

もともと熱中症になりやすい体質というのも存在しており、

熱中症になることで、体が癖になってしまうという感じですね。

 

これは、外傷などの怪我にも言えることです。

 

熱中症になりやすい体質としては、

以下のことが挙げられます。

 

・子供

 

大人に比べて、子供は熱中症になりやすいです。

 

子供の場合、体温調節機能の発達が十分でないことと、

暑い中でも全力で動くことによって、

水分がなくなりやすいことが挙げられます。

 

・高齢者

 

また、高齢者になっても熱中症は多くなります。

 

高齢者の場合、

水分をあまり取らない人が多いだけでなく、

無理をしてエアコンをつけず、

熱中症になってしまうことが多いのです。

 

高齢者の場合は、

特に死亡事故につながりやすいので注意が必要です。

 

・汗をかきにくい人

 

体質的に汗をかきにくい人っていますよね。

 

汗は、体温調節をするために大切な器官となっています。

 

汗をかくことによって、

熱を放出する効果があるのですが、

汗をかきにくい人は、熱を体内に閉じ込めてしまいがちです。

 

その結果、熱がこもって熱中症になってしまいます。

 

・肥満気味の人

 

脂肪が多いと、

それだけで熱がこもってしまいがちです。

 

その結果、痩せ型の人よりも

熱中症のリスクが高くなっています。

 

このように、熱中症になりやすい人や

体質というのは存在します。

 

熱中症は室内でも発生しやすいです。

 

なので、夏は屋外でも室内でも

しっかりと熱中症対策を忘れないようにしてくださいね。

 

熱中症になりやすい男性、熱中症になりやすい女性とは?

 

 

熱中症のなりやすさに、男女差はありません。

 

ただ、その中でも

以下のような男性、女性は熱中症になりやすくなっています。

 

・寝不足の人

 

仕事が忙しく、寝不足が続いていると

体力も無くなってしまいます。

 

その状態で運動をすると、

熱中症のリスクが急激に上がりますので、注意をしましょう。

 

・体力がない人

 

男性、女性問わず、体力がない人は注意が必要です。

 

体力がないのに

急に運動をすると体がついていかず、

代謝や機能が正常に作動しなくなってしまいます。

 

その結果、熱中症になりやすいということが多いです。

 

・屋外で作業をすることが多い人

 

男性の場合、仕事が屋外ということも多いですよね。

 

運送業や建築業、

営業回りで外にいると体力も使いますし、

水分も無くなってしまいます。

 

そして、やはり

そのような職業に就いている人の場合には、

室内にいる人や女性よりも、熱中症にはなりやすくなっています。

 

熱中症を防ぐためには、

水分補給や日頃からの軽い運動、

規則正しい生活習慣が大事になります。

 

ぜひそれらを守った上で、

熱中症を防ぐようにしてくださいね。

 

まとめ

 

近年の夏は酷暑が続いており、熱中症の注意が必要です。

 

熱中症は一度なると癖になりやすく、

続けて熱中症になりやすいです。

 

また、体質的にも熱中症になりやすい人はいるので、

注意をしましょう。

 

熱中症に男女差はありませんが、

なりやすい人というのは一定数います。

 

特に、屋外で作業をする人などは注意をしてください。

 

しっかりと熱中症対策をした上で、

元気に夏を過ごすようにしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました