ribenから来るTEPCOの迷惑メールは絶対に相手をしないようにしましょう

スポンサーリンク
迷惑メール

【TEPCOご請求料金確定のお知らせ】というメールがとてもしつこくて、3日に一回ぐらい届きます。

しかもご丁寧にメールの文面を変えてくるので、たちが悪い。

 

そして、私の住んでいる地域は関東ではないので、関係ないはずなのですが…。

せめてもう少しリサーチしてほしいもんです。

あと、毎回送信者が「riben」ってなってるんだけど、これは何だ?

 

それでは、メールの内容を見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

TEPCOご請求料金確定のお知らせは詐欺メールです

 

こちらが送られてきたメールです。

 

ちなみに、こういうメールが送られてくる時もあります。

どちらにせよ迷惑メールには違いないので、相手にしないのが一番です。

 

では、送られてきたメールの文面を確認していきましょう。

■□■ TEPCOよりご利用料金のご請求です。 ■□■

· 下記内容をご確認の上、至急お支払いください。 万一、支払期日を過ぎると、

 

· サービスのご供給を【停止】致します。

 

▼支払いの詳細リンクエント ←バナーが貼ってあります。クリックしないようにしましょう。あと、リンクエントって何?

支払い期限:2024年1月28日 (支払期日の延長不可)

※ 本メールは、TEPCO にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。

以上、ご不明な点に関しましては、お気軽にお問い合わせください。

改めて見てみると、やはりどこかおかしな日本語があったりします。

今回のメールは、バナーも貼ってあったり、ちょっとカラフルだったりと工夫を凝らしているのかもしれませんが、絶対にリンク先をクリックをしないようにしましょう。

 

ちなみに、メールの下の方に謎の英文表記の文章がありました。

 

このような記載がされてありました。

You want to make it easy for search engines to discover and access all of the content on your pages (i.e., text, images, videos). What technical elements matter here: URL structure, navigation, internal linking, and more. Experience is also a critical element of technical optimization. Search engines stress the importance of pages that load quickly and provide a good user experience. Elements such as Core Web Vitals, mobile-friendliness and usability, HTTPS, and avoiding intrusive interstitials all matter in technical SEO. Another area of technical optimization is structured data (a.k.a., schema). Adding this code to your website can help search engines better understand your content and enhance your appearance in the search results. Plus, web hosting services, CMS (content management system) and site security all play a role in SEO. Content optimization In SEO, your content needs to be optimized for two primary audiences: people and search engines. What this means is that you optimize the content your audience will see (what’s actually on the page) as well as what search engines will see (the code).

SEO is also incredibly important because the search engine results pages (or SERPs) are super competitive – filled with search features (and PPC ads). SERP features include:

 

日本語に翻訳してみましょう。

検索エンジンがページ上のすべてのコンテンツ (テキスト、画像、ビデオなど) を簡単に見つけてアクセスできるようにしたいと考えています。ここで重要となる技術的要素: URL 構造、ナビゲーション、内部リンクなど。経験も技術的な最適化にとって重要な要素です。検索エンジンは、読み込みが早く、優れたユーザー エクスペリエンスを提供するページの重要性を強調します。 Core Web Vitals、モバイルフレンドリーさと使いやすさ、HTTPS、煩わしいインタースティシャルの回避などの要素はすべて、テクニカル SEO において重要です。技術的な最適化のもう 1 つの分野は、構造化データ (別名スキーマ) です。このコードを Web サイトに追加すると、検索エンジンがコンテンツをよりよく理解し、検索結果での表示を向上させることができます。さらに、Web ホスティング サービス、CMS (コンテンツ管理システム)、サイト セキュリティはすべて SEO に役割を果たします。コンテンツの最適化 SEO では、ユーザーと検索エンジンという 2 つの主要な対象者向けにコンテンツを最適化する必要があります。これが意味するのは、視聴者が見るコンテンツ (実際にページにあるもの) と、検索エンジンが見るもの (コード) を最適化することです。

検索エンジンの結果ページ (または SERP) は検索機能 (および PPC 広告) で満たされており、非常に競争が激しいため、SEO も非常に重要です。 SERP の機能には次のものが含まれます。

 

検索エンジンが…とか書いてありますけど、そもそもメールなのに、どこの検索に引っかかるようにしたいのか。

意味が分からない。

 

メールの送信者のアドレスです。

前回もそうでしたが、何故かドメインが「update」

何をアップデートするというのか?

 

バナーのリンク先を試しにクリックしてみましたが、上記のような表示が出ました。

オススメはしませんので、絶対の真似はしないように。

 

ribenからの迷惑メール。ところでribenって何?

 

メールの送信者がいつもribenとなっているので、これはどこの業者なんだろう?と、気になったので調べてみました。

 

中国語で「日本」って意味らしいです。

これは、非常にきな臭いですね…。

 

迷惑メールの対処法

 

迷惑メールに対処するためには、以下のいくつかの方法があります。

以下はそのいくつかの一般的なアプローチです。

 

1.迷惑メールフィルタの設定

メールプロバイダやクライアントには、迷惑メールフィルタを設定する機能があります。これにより、不審なメールが迷惑メールフォルダに移動されることがあります。設定を確認し、必要に応じて調整してみてください。

2.スパム報告

不審なメールが受信トレイに入った場合、それをスパムとして報告することが重要です。メールクライアントは、スパムフィルタのトレーニングにこれらの報告を使用します。

3.不審なリンクや添付ファイルに注意

リンクをクリックしたり、不審な添付ファイルを開かないように気をつけましょう。これらはフィッシング詐欺やマルウェアの可能性があります。

4.二段階認証を使用

メールアカウントに二段階認証を導入することで、不正アクセスを防ぐことができます。

5.有効なセキュリティソフトウェアの利用

コンピュータには信頼性の高いセキュリティソフトウェアをインストールし、定期的なスキャンを実行しておくことが重要です。

6.迷惑メールの設定の見直し

メールプロバイダやクライアントの設定画面で、迷惑メールの設定を見直し、適切なルールを追加することが役立ちます。

7.一時的なメールアドレスの使用

オンラインサービスに登録する際に、一時的なメールアドレスを使用することで、迷惑メールを制限することができます。

8.個人情報の慎重な取り扱い

インターネット上で個人情報を掲示する際は慎重に行い、不必要なサイトには個人情報を提供しないようにしましょう。

これらの対策を組み合わせて実践することで、迷惑メールに対するリスクを軽減できるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました