打ち水を昼間にやるのは逆効果?おすすめの時間帯は?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

突然ですが、暑い時に思い浮かべるのはなんですか?

 

昔の人たちが、涼むためにおこなっていた打ち水。

 

最近ではあまり見かけることがなくなりましたが、

地面が濡れているのを見るだけでも涼しげですよね。

 

地球温暖化が問題視されている近年、

環境に優しい涼のとりかたとして打ち水が再注目されているのです。

 

しかし、打ち水は時間帯を間違えると

効果が感じられなくなってしまいます。

 

せっかく打ち水をやるのですから、最大限の効果を感じたいですよね。

 

ここでは打ち水をやるのに、おすすめの時間帯をご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

打ち水を昼間にやるのは逆効果なの?

 

 

打ち水には、特に決まった手順などはないのですが、

注意してもらいたいのが“打ち水をやる時間帯”です。

 

昼間に打ち水をやるのは避けたほうがいいのです。

 

なぜなら昼間に打ち水をしてしまうと、

効果が十分に発揮されず逆効果になってしまう可能性があるからです。

 

厳密にいうと、逆効果に感じてしまう可能性があるのです。

 

 

原因は2つあります。

 

  • 涼しさを感じる前に効果が消えてしまう。

 

日中は一日の中で一番気温が高く、

アスファルトやコンクリートは高温になっています。

 

そこに水を撒くと、一時的に温度は下がりますが、

太陽があたりすぐに蒸発してしまうので、涼しさが感じられないのです。

 

  • 湿度が上がる

 

地面に撒いた水が蒸発するときに、周辺の湿度を上げてしまうのです。

 

要するに、効果は発揮しているが涼しさを感じられず、

湿度が上がった“もわ〜ん”とした不快感のみが残ってしまうため、

逆効果に感じてしまうということなのです。

 

でも、よく映画やドラマで打ち水をしている光景を見ると、

日差しが照りつける昼間に水を撒いていませんか?

 

あれは間違っているのでしょうか?

 

打ち水には本来、2種類の意味があります。

 

上で書いたように、涼をとる目的で打ち水をやることもありますが、

訪問客が来る前に“おもてなしやお清め”を目的として

玄関に打ち水をやることもあるのです。

 

ですので、日中に打ち水をすることは目的が違うだけで、

決して間違いではないのです。

 

打ち水の効果が出る時間帯はいつ?

 

 

上では、昼間に打ち水をやると逆効果に感じてしまう理由を

説明いたしました。

 

では、いつ打ち水をやると効果が感じられるのでしょうか?

 

おすすめの時間帯は、ズバリ早朝か夕方です。

 

太陽による蒸発が原因で、効果を感じられないとご説明しました。

 

ということは、太陽が出ていない時間に打ち水をやれば

ゆっくりと蒸発していくため、効果を長く感じられるのです。

 

早朝に打ち水をやった場合、午前中は比較的気温が高くないので、

エアコンを使い始める時間が遅くなり、節約にもつながります。

 

早朝といっても、午前6時や7時ごろに打ち水をやっても

十分に効果が感じられますよ。

 

太陽が沈んだ夕方、または夜に打ち水をやると

日中日差しを浴びたコンクリートを冷やすことができるので、

寝苦しさが和らぐでしょう。

 

時期によっては、網戸だけでも眠りにつくことができますよ。

 

よく“夕立が降ると涼しくなる”という言葉を耳にしますが、

雨によって熱を持ったコンクリートが冷やされるからなんですね。

 

もし日中にも打ち水をやりたい場合は、

日陰に打ち水をすると、多少蒸発する時間をゆっくりにできるため、

効果を実感できますよ。

 

こまめに水撒きをすると、より涼しさが長持ちしますよ。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

打ち水をやることによって、実際に涼しさを感じられますが、

何より風情があっていいですよね。

 

便利になった現代ですが、昔の人の知恵は侮れませんよね。

 

こんな方法があったのかと尊敬します。

 

ただ、最近では異常なほどの暑さなので、

無理をせずにエアコンも使用してくださいね。

 

まだまだ残暑が厳しいですから、

上手に打ち水を活用して暑さを乗り切りましょう!

コメント

  1. […] 打ち水を昼間にやるのは逆効果?おすすめの時間帯は? […]

タイトルとURLをコピーしました