コバエホイホイは逆効果だった?自作でなんとかならないの?

スポンサーリンク
害虫

コバエが気になってしまうと、

料理やテレワークなど集中しなければいけない時に

できなくなってしまいますよね。

 

スーパーなど、どこにでも売ってあるコバエホイホイを

みなさんは使ったことがありますか?

 

私もコバエに悩まされていましたが、

気にしていたらキリがないと諦めていました。

 

しかし、どうしても集中してやらなければならいことがあるため、

コバエホイホイを購入して設置することにしました。

 

調べてみると、その効果はコバエの種類によって違う!

というのがわかったのです。

 

要するに、コバエホイホイで効き目のあるコバエと

効き目のないコバエがいるのです。

 

そこで、効き目のないコバエに対して、

自作のコバエ取りを作れないかどうか調べましたので、ご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

コバエホイホイは逆効果?何か原因でもあるの?

 

 

コバエホイホイが逆効果だと言われているのは、

匂いで”コバエ”を誘い込むものだからです。

 

しかも、コバエの種類によっては効かないコバエがいるから

困ったものです。

 

その種類というのが、

・キノコバエ

・チョウバエ

・ノミバエ

といわれるものです。

 

商品名の通りなのですが、

普通のでかいハエは当然スルーしていきます。

 

どんなコバエに効くのかというと、

赤っぽい「ショウジョウバエ」といわれるものぐらいらしいです。

 

設置しているコバエホイホイも、結局のところ効くことなく、

1ヶ月の期限が切れて処分することになりました。

 

匂いも発生せず、期限切れもなく、

全てのハエに効く駆除方法があれば一番イイですよね。

 

それを解決してくれるオススメ商品が、U Vライト電撃殺虫器です。

 

 

 

Amazon | AUGYMER ハエトリ コバエ取り 電撃殺虫器 電気式 360°蚊除け uvランプ吸引 吊り下げ式&据え置き 式両用 静音 掃除ブラシ&交換用電球&2mケーブル付き お手入れ簡単 蠅/虫/蚊/蛾対策 室内用 寝室/居間/台所/玄関/居間/飲食店適用 | 捕虫器
AUGYMER ハエトリ コバエ取り 電撃殺虫器 電気式 360°蚊除け uvランプ吸引 吊り下げ式&据え置き 式両用 静音 掃除ブラシ&交換用電球&2mケーブル付き お手入れ簡単 蠅/虫/蚊/蛾対策 室内用 寝室/居間/台所/玄関/居間/...

 

これなら、匂いも発生しないし、期限切れもありません。

 

また、コバエだけでなく、

人に不快感を与える蚊や蛾などもやっつけてくれます。

 

値段も2000円くらいですので、

これでストレスが減ると考えれば、すごくコスパも良いですよね。

 

他にもいろいろな種類があるので、

お好みのものを探して設置するとイイと思います。

 

コバエホイホイがダメなら自作でなんとかならないの?

 

 

お金をかけたくないという人のために、

こちらを紹介いたします。

 

1.コバエ発生の原因を減らす

 

おうちのベランダにゴミをため込んでいませんか?

 

コバエは匂いに集まってきます。

 

特に暑い日はすぐによってきますので、

ゴミ収集日がきたらこまめに捨てるようにしましょう。

 

生ゴミもなるべく水気を切って捨てるようにすれば、

匂いの発生が軽減されますので試してみてください。

 

それプラスで、小さい袋を二重にして生ゴミを入れることをオススメします。

 

また、生ゴミにアロマをかけるとさらに効果が上がる

という実験もされているようです。

 

コバエ防止に効くアロマは

・クローブ

・レモングラス

・ペパーミント

などがイイとのことです。

 

環境(匂いの発生源)を変えるだけでも、

コバエが減ることにつながりますので、ぜひ見直してみてください。

 

2.自作コバエホイホイを設置する

 

実際に結構効き目があります!

 

試す価値ありですので、

環境も変えたのにコバエが減らないという方は、

一度だまされたと思ってやってみるとイイですよ。

 

おそらく、おうちにあるもので完成するので、準備も簡単です。

 

【材料】

・ミツカン酢(酢なら何でもイイかも)または麺つゆでもO K

・食器用洗剤

・500mlの空きペットボトル

 

以上の3つだけです。

 

【作り方】

・ペットボトルの上2/3をカット(下の部分だけ使用)

・酢1:水1をカットしたペットボトルに入れる。

・食器用洗剤を数滴たらす。

 

以上、3工程です。

 

簡単に作れて、

コスパ最強自作コバエホイホイの出来上がりです。

 

これをキッチン近くに置いておくと、

酢の匂いに釣られてコバエがポトンと落ちて出られなくなるという原理です。

 

ただし、これには3つの注意点があります。

 

1.効き目はコバエホイホイと同じで、ショウジョウバエだけ

2.効果は設置してすぐ出るのではなく、2〜3日たってから

3.捨てる時に排水口に流すのではなく、新聞紙に吸わせて燃えるゴミとして捨てる

 

3つ目がすごく重要で、

排水口に流してしまうと、コバエの卵が中でかえってしまう

という現象が起きてしまいます。

 

なので、燃えるゴミとして捨てる方法をとるか、

もしくはトイレに流してしまいましょう。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

コバエホイホイが逆効果だといわれている理由は分かりましたか?

 

種類が違えば捕獲することができないことも

理解していただけたと思います。

 

ショウジョウバエというのは、主にキッチンにいるやつなので、

自作コバエホイホイを作ってもイイかもしれませんね。

 

それと、環境を変えることも大事だということをお伝えしました。

 

でも、やっぱりオススメは電撃殺虫機です。

 

死んだ虫を掃除するのが面倒ではありますが、

一年中使えるし、対象が害虫全てに効くというのがイイですよ。

 

私はコバエホイホイ効かないことがわかって、

すぐに電撃殺虫器を買いました。

 

皆さんも購入を検討してみてはいかがですか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

Amazon | AUGYMER ハエトリ コバエ取り 電撃殺虫器 電気式 360°蚊除け uvランプ吸引 吊り下げ式&据え置き 式両用 静音 掃除ブラシ&交換用電球&2mケーブル付き お手入れ簡単 蠅/虫/蚊/蛾対策 室内用 寝室/居間/台所/玄関/居間/飲食店適用 | 捕虫器
AUGYMER ハエトリ コバエ取り 電撃殺虫器 電気式 360°蚊除け uvランプ吸引 吊り下げ式&据え置き 式両用 静音 掃除ブラシ&交換用電球&2mケーブル付き お手入れ簡単 蠅/虫/蚊/蛾対策 室内用 寝室/居間/台所/玄関/居間/...

コメント

タイトルとURLをコピーしました