最強王図鑑ってご存じですか。
小学生の男の子たちに大人気で、
累計150万部以上売れている図鑑なのです。
動物、恐竜、妖怪、幻獣などの図鑑ですが、ただの図鑑ではなく、
図鑑に登場する種族の中でトーナメント形式で最強を決める、バトル図鑑なのです。
同じ種族の最強王を決めるバトルの図鑑だけでなく、
異なる種族でもバトルされる図鑑もあります。
現実ではありえない戦いが行われることも魅力で、
「戦いごっご」が好きな小学生には、たまらない内容になっています。
中には意外な勝ち方をするものもいて、
大人でも読んでいて驚かされることもあります。
もちろん図鑑なので、登場する動物、恐竜、妖怪、幻獣の
特徴や解説も充実していて、楽しみながら知識も身につくのです。
今回は、大人気の最強王図鑑のランキングと、
試し読みできるアプリやサイトを紹介します。
この記事を読むと、最強王図鑑の中で人気の図鑑がわかり、
試し読みでどんな内容かわかるようになるので、
ぜひ最後まで目を通して、購入するときの参考にしてくださいね。
最強王図鑑の人気ランキングをまとめてみた
2021年8月現在、10冊の最強王図鑑が発売されています。
ランキング形式でまとめて紹介するので、
購入されるときの参考にしてください。
1位:神話最強王図鑑
ありえない戦いも数ある最強王図鑑シリーズですが、
ついに神々の戦いが実現しました。
ギリシャ神話に出てくるゼウス、ポセイドン、ハデス、アポロンや、
北欧神話に出てくるオーディン、トールといった神々が
最強王を目指して戦います。
日本からはスサノオも参戦し、楽しみなトーナメントバトルです。
2位:水中最強王図鑑
バトルにはカバ、シャチ、クジラ、ダイオウイカなどの現生生物だけでなく、
古代生物のエラスモサウルス、アノマロカリスや、
水に住むヤゴなどの昆虫が最強王を目指して戦います。
昆虫は互角に戦えるように体長3メートルくらいに設定されるので、強そうです。
3位:昆虫最強王図鑑
地球上にいる100万種の昆虫の中から、
ヘラクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ、オオスズメバチ、
リオックなどの昆虫が参戦し、最強王を目指して戦います。
体格さのハンデがないように、体重60kgの大きさに設定されて戦います。
4位:異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編
大天狗、ヤマタノオロチ、イフリート、ドラゴン、ミノタウロス、
ベルゼブブなど、世界各地の幻獣、日本の妖怪、
最凶の悪魔の3つの種族が戦い、闇の最強王を目指して戦います。
すさまじい能力をもった闇の種族の戦いは、迫力があります。
5位:異種最強王図鑑
他のシリーズの最強王図鑑で決定した最強王や、
惜しくも敗退したけど強かったものが集まって、最強王を目指して戦います。
まさにオールスターゲームです。
ライオン、ティラノサウルス、アフリカゾウ、スミロドン、
ヘラクレスオオツノカブトなどの、
ありえない組み合わせの異種対決は、面白いバトルになるでしょう。
6位:妖怪最強王図鑑
ヤマタノオロチ、ヌエ、九尾の狐、大天狗、酒呑童子など、
子供たちに大人気の妖怪が最強王を目指して戦います。
特殊な能力を駆使して激突する、楽しみなバトルです。
7位:幻獣最強王図鑑
ユニコーン、サラマンダー、ケルベロス、バジリスク、
ドラゴン、グリフォン、キマイラなど、
ファンタジーゲームや神話に出てくる幻獣が、最強王を目指して戦います。
空想世界の幻獣の戦いは、映画の1シーンのようです。
8位:絶滅動物最強王図鑑
マンモス、スミロドン、パラケラテリウム、ティタノボアなど、
地球の歴史で絶滅した生物が、時空をこえて最強王を目指して戦います。
かつては地球にいた生物の最強王は、興味深いです。
9位:恐竜最強王図鑑
ティラノサウルス、ギガノトサウルス、アルゼンチノサウルス、トリケラトプスなど、
子供たちに大人気の恐竜が最強王を目指して戦います。
最強といわれるティラノサウルスが最強王となるのか、楽しみなトーナメントバトルです。
10位:動物最強王図鑑
アフリカゾウ、ライオン、トラ、カバ、ワニなど、
現在地球で生きている動物が最強王を目指して戦います。
百獣の王といわれるライオンが、最強王になれるのか、楽しみなトーナメントバトルです。
最強王図鑑を試し読みできるアプリはどれ?
最強王図鑑のトーナメントがどのような内容か、気になりますよね。
最強王図鑑を試し読みできるサイトを、5つ紹介します。
アプリも用意されているので、スマホでも試し読みできます。
試し読みで、最強王図鑑の世界に触れてみてください。
まとめ
いかがでしたか。
最強王図鑑のランキング、試し読みできるアプリを紹介しました。
小学生の男の子に人気の最強王図鑑ですが、
大人の男性も、子供のころを思い出して楽しめる図鑑ではないでしょうか。
今回の記事を参考に、お気に入りの最強王図鑑を見つけて、ぜひ読んでみてくださいね。
コメント