船同士の衝突はなぜ起こる?船の運転って難しいの?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

広い海にポツポツ浮かぶ船を見ていると、

船同士が衝突は起きないように感じます。

 

狭い道路を走る車と違って、

船はそれほど接近して航行していないし、

ちょっと避ければぶつかることなどないのでは?と思いますよね。

 

それでも、実際に衝突事故は起きてしまいます。

 

  • なぜ船同士の衝突が起きてしまうのか
  • 船の運転が難しいから事故が起こるのか

 

今回はこのような船の衝突事故の疑問について調べてみました。

 

船同士の衝突が起きる原因をわかりやすく解説するので、

ぜひ最後まで目を通してくださいね。

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

船同士の衝突はなぜ起こるのか?原因は何?

 

 

船同士の衝突は、年間どれくらい発生するのでしょうか。

 

調べてみると、年間200件ほど起きています。

 

こちらを参考にしました。

 

船の事故では、衝突事故がもっとも多くなっています。

 

どうして衝突が起こるのでしょうか。

 

船の航行ルールはどうなっているの?

 

海上で船が衝突事故を起こさないように、ルールが決められています。

 

道路交通法と同じようなもので、

海上3法といわれる、

「海上衝突予防法」、「海上交通安全法」、「港則法」の

3つの法で構成されます。

 

船同士が衝突するいろいろな状況を想定して、

ルール通りに航行すれば事故が起こらないルールが定義されています。

 

しかし、広い海を自由に移動できる船なのに、

なぜルールが必要なのでしょうか。

 

自由に移動できるので、船同士の距離に気をつけていれば、

ルールがなくても衝突は回避できそうな気がします。

 

けれども、自由であるほどしっかりルールがないと危険なのです。

 

例えば、船同士が真向いに向き合って航行しているときに、

片方の船が左方向にかわして、

もう片方の船が右方向にかわすと、結局ぶつかってしまいます。

 

このような時は、お互い必ず右方向にかわす、

というルールがあればそのような衝突は起こりません。

 

このように、航路が正面から向き合う、航路を横切るなど、

いろいろな状況を想定してルールが決められ、

事故を起こさないようになっているのです。

 

ルールがあるのになぜ衝突がおこるの?

 

衝突しないルールがあるのに、なぜ衝突がおこるのでしょうか。

 

原因の1つは、単純にルールが守られていないからです。

 

車の事故のほとんどはスピード違反、居眠りや前方不注意など、

安全意識の欠如で道路交通法を守っていないことで起こります。

 

船も同じで、一方の都合や安全意識の欠如で衝突が起こります。

 

  • 相手が回避してくれるので大丈夫という思い込み
  • 居眠り
  • 自分は大丈夫という思い込み

 

他にも運転をミスすることで、回避に失敗して衝突することもあります。

 

船の運転って難しいの?

 

 

衝突の回避ができないくらい、船の運転は難しいのでしょうか。

 

船の操作自体は、

基本的に前進、後進、左右だけなので難しくありません。

 

しかし、以下の理由で運転は難しくなります。

 

・操作の反応が遅い

 

船は車と異なり、ハンドルを切っても

すぐに向きが変わらない特性があります。

 

また、車のように速度を0にするためのブレーキがありません。

 

そのため、「ぶつかる!曲がれ!」と思ってもすぐに曲がらないし、

「ぶつかる!止まれ!」と思ってもすぐには止まらないのです。

 

・海の影響

 

海の状況が操作に大きく影響します。

 

道路でも、風が吹くと車がふらつき、ヒヤッとすることがありますよね。

 

海では風の状態、潮の流れ、波の状態などで

操作が思うようにできません。

 

波や潮の流れに舵が持っていかれてしまうので、

真っすぐ進むことも難しく、舵をきっても思ったよりも曲がらないのです。

 

まとめ

 

船の衝突について解説しました。

 

最後に、船の衝突についてポイントをまとめます。

 

  • 海上の航行には海上3法という事故を防ぐルールがある
  • 事故が起こるのはルールが守られていない
  • 船の運転ミスで事故が起こる

 

船の衝突が起こるのは、車の運転と同じで、

安全意識の欠如による自分の都合による運転が原因です。

 

また、運転技術が未熟なことで、運転ミスによって衝突が起こることもあります。

 

船の操縦者は安全意識を高く持って、ルールを守り、

無理のない航行をしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました