キラキラネームを付けられて親を恨むことはある?そもそもどういう心理なの?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

最近、色々と話題になっているキラキラネームですが、

もし、自分や自分の友達の名前がキラキラネームだとしたら、

みなさんはどんな風に感じますか?

 

今回は、キラキラネームをつけられた人たちが

親のことをどう思っているのか、

また、そのような名前を付けた親はどのような心理をしているのか、

詳しく解説していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

キラキラネームを付けられて親を恨むことってあった?

 

 

キラキラネームを付けられた子供が親を恨む原因として、

一番多く挙げられているのが、「いじめられた」という理由です。

 

名前と見た目のギャップの激しさに悩んでおり、

学生時代は、大抵が名前のせいでいじめられたという声が

一番多く寄せられています。

 

そんないじめの元凶ともなったキラキラネーム、

その名付け親を恨んでいるという人もかなりいるそうです。

 

「本人は悪くない」という世間からの同情の声や、

「改名したい」といった声が数多く挙がっています。

 

確かに普通の名前であれば、普通の学校生活、

みんなと同じ青春を送っていたかもしれません。

 

しかし、一度過ぎてしまった時間が戻るわけではありません。

 

起きてしまった「名前のせいでいじめられた」という事実を、

一生受け入れていかなければならないのです。

 

それが、キラキラネームを付けられた、

子供たちが親を恨む、一番の理由となっています。

 

そもそもキラキラネームを付ける心理状態って何?

 

 

そもそもキラキラネームとは何なのかを、辞書で調べてみたところ、

なんと、載っていました。

 

「俗に、一般的・伝統的ではない漢字の読み方や、

人名には合わない単語を用いた、一風変わった名前のこと。」

(デジタル大辞泉 参照)

と、書かれていました。

 

その一風変わった名前なのですが、

例えでいうと「光宙(ぴかちゅう)」という名前の人が、

本当にいるらしいのですが、

仮に自分がその子の親だったら、

子も親も周りから変な目で見られますし、

死んでもそのようなリスクのある名前は付けたくありません。

 

では、なぜそのような名前を付ける親がいるのか、

簡単に解説していきます。

 

『子供に対する過度な期待』

子供に名前を付けるとき、なにかしら意味を込めて付けるはずです。

 

そして過度な期待が暴走してしまった結果、

一般的ではない漢字の読み方や、

人名には合わない単語を用いてしまったのではないかと考えられます。

 

『目立ちたいという心理』

「このような名前にすればみんなから注目される」、

「ただ普通の名前ではつまらない」などといった理由で、

キラキラネームを付ける人も多いようです。

 

実際に目立ってはいますが、

少し目立ち方を間違えたように思えますけどね…。

 

『子供のペット化』

最近の親は、子供をペットと同列に考え、

ただ単純に「かっこいいから」、「かわいいから」

などといった理由も、少なくはないようです。

 

ただ、自分の子供はペットではありませんし、

一生その名前で生き、社会に出ていくと考えたら、

そんな軽はずみに付けていいものではありません。

 

まとめ

 

このように、軽はずみにキラキラネームを付ける親の特徴として、

単純に「頭が悪い、不良、常識がない」といった偏見があるようです。

 

しかし、実際にはそれが現実なのです。

 

常識のある普通の人なら、子供の将来を考え、

わざわざ世間から偏見を買われる名前にせず、

ちゃんとした名前にするはずです。

 

ちゃんと将来を見据えて、子供に名前を付けてあげましょう。

 

「周りから変な風に思われないか」、「学校ではいじめられないか」、

そして、一番大事なのは、「本人がその名前を気に入ってくれるか」です。

 

例え本人がキラキラネームを気に入ったとしても、

周りから偏見を買われて、途端に自分の名前を嫌いになるかもしれません。

 

子供にはちゃんとした名前を付けてあげ、

「この名前を付けてくれてありがとう」と感謝されるような、

親になってほしいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました