中学生が髪を染めてはいけない理由は不良に思われるから?

スポンサーリンク
日本の風習

中学生が髪を染めてはいけないということに関しては、

理由は何なんでしょうね?

 

私が中学生のころは、染める=不良の時代でした(笑)

 

でも、ギャルや不良ではないけど、

ちょっと異端児あたりが染め始めている感じもありました。

 

でも、そもそもなんで中学生が髪を染めてはいけないのでしょうか。

 

ただ、古くから決まっているから、というだけのような気がします。

 

今回の記事では、

中学生の髪染めがダメな理由、

不良に思われるのか?ということについて紹介していきますね。

 

スポンサーリンク

中学生の髪染めがダメな理由って何なの?

 

 

中学生の髪染めがダメな理由・・

私は中学生の時、そんな理由を考えたことが無くて、

髪染めは不良のするものと擦りこまれていた感じです(笑)

 

校則というものの規定ではあるのですが、

校則というものは、

「学校に通う全ての生徒が、安心で、安全に過ごすことができるように・・・」

ということが基準なんです。

 

今とても注目されているのが、

一人一人の生徒の個性を尊重していくこと。

 

そういう意味で、

個性の範囲に髪染めもあるのではないか?

という考えもできますよね。

 

正直、世間一般の常識として、中学生にふさわしい髪色・・。

 

こういうアバウトな「空気を読め」的な風潮ですよね。

 

ふさわしいって、誰が決めて、誰が普通と判断したの?

ってことですよね。

 

これが日本の大多数という基準。

人と同じと言う基準ですね。

 

そして、人と違うことを

あまり認められない国であり、学校ですよね。

 

そういう個人の個性の尊重と同時にですが、

じゃあ学校って何しにいくところ?ということなんです。

 

そう、もともと勉強をしにいくところ。

 

でも、集団での生活や人間関係や、

精神の成長なども育まれることは確かですよね。

 

そういう場所へ行くために、わざわざ髪を染める必要があるのか?

ということも一理ありますよね。

 

学校へ行く目的からズレているから、髪を染める必要はない

という側面もあるのでしょう。

 

だけど問題は、学校側が

「なんで髪染めはダメなのか?」と言われたときに、

「校則だから」

「学校で決まっているから」

「中学生としてふさわしくないから」

と、納得とは程遠い理由を述べているのが、

問題を大きくしてしまっているのかなと思うんですよね。

 

私は、校則はあってもいいし、

自分自身がそういう制約のある中で

自由を探すことの楽しみや、

学生生活が終わってから

自分で何もかもできる自由の嬉しさなどを感じることができたと思っています。

 

それに、髪を染めてたらどうなってただろうとか、

考えたこともないので、

別に染められなくても良かったんだろうなと今思います。

 

年齢的にも髪を染めることに興味が湧くので、

どうしても髪染めなどをしてみたくなってしまうのかもしれませんね。

 

中学校の髪染めは不良に思われる?

 

 

中学生の髪染めは、不良だと思われるでしょうね。

 

なぜそうなのか?

みんなと違うから。

 

そして、みんなとわざと違うことをするのは異端児、

つまり不良みたいな見られ方をします。

 

世間はあなたのことを何も知らないから、

簡単にレッテルを貼られます。

 

親や周りは理解してくれるでしょうが、

知らない人達のところに行けば、不良と見られる確率が高いでしょうね。

 

例えば、クラスに30人いて、

一人が髪染めをしていたとなると、

それが異端児という考えがはびこっているからだと思います。

 

29人が普通だという考えですね。

 

本当は逆かもしれないのに、

それは今までの歴史がそうさせています。

 

その異端児は不良ということを結びつけるのも、

今までの歴史でしょうね。

 

ただ、今は個性を大事にすることであったり、

大多数より少数派も受け入れられてきていますし、

多様性を認めるように叫ばれています。

 

そうなると、やはり校則みたいなものも、

時には問題視されてくるだろうなと思います。

 

良いところも悪いところもあるので、一概に判断は難しいですよね。

 

私は校則なんてどうでもよいと思うタイプであり、

楽しいほうを求めるので、簡単に従えたりするんですよね。

 

ある意味、何も考えていない人が校則を守っているかもしれませんね(笑)

 

まとめ

 

学校の先生たちに「髪を染めてはいけない理由」を聞いてみたら、

どう答えるでしょうか?

 

大多数が「校則だから」「決まっているから」でしょうね。

 

そうしたら、その校則はなんでできたの?となります。

 

きっと最終的なのは「中学生らしさとか、ふさわしさ」でしょうね。

 

でもそれは、誰が決めたことなんでしょう。

 

今のままでは納得はいかないでしょうね。

 

もちろん、中学生たちに納得してもらうために

伝える必要があるわけではありません。

 

おそらく、何を言おうが納得できないでしょうからね(笑)

 

でも、少なくとも学校には何をしに来ているのか?

何をする場所なのか?という目的に対して、

髪を染めることは必要なことなのか?と言われると否ですよね。

 

プライベートは好きなことをしてくれてもいいけど、

学校はあくまでも勉強が目的だから、というのは一理ありますよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました