こたつが焦げ臭い!?簡単な掃除方法まで解説!

スポンサーリンク
掃除のコツ

一人暮らしの際、エアコンをつけるよりも

こたつの方が電気代が安く済むというメリットもあり、人気となっているこたつ。

 

ですが、そんなこたつも使うときに気になるのが焦げ臭いにおい…。

 

思わず、焦げた!?と思ってしまう強烈なにおいに、

驚かれる方も多いでしょう。

 

また、それが一人暮らしであったとすれば、家事になったら大変です!

 

まず、焦げ臭いにおいの原因として、一番に考えられるのが「埃」です。

 

埃は小さく目には見えづらいので、

いざつけてから「なんだか匂う…」と、焦げ臭さに気づくことも多いです。

 

今回はその焦げ臭いにおいと、

さらにこたつの掃除方法まで詳しく解説していきますね。

 

スポンサーリンク

こたつが焦げ臭いのは埃のせいだった!?

 

 

先ほども言ったように、

こたつの焦げ臭いにおいの主な原因は「埃」です。

 

他にも、新品のこたつであれば、

最初は油が焼けるようなにおいがすることもあります。

 

季節家電であるこたつは、冬の時期にしか使いませんので、

それ以外の時期には片づけてしまうおうちも多いですよね。

 

また冬の間、使っている最中であっても、

こたつ布団などの布地に囲まれているのですから、

非常に埃が溜まりやすいのもうなずけます。

 

そして、その溜まった埃がヒーターで燃えることによって、

焦げ臭いにおいが出るということ。

 

埃が焼ける焦げ臭いにおいは、

一時的ですので、そのまま使用しても大丈夫です。

 

しかし、焦げ臭いにおい以外にも、ビニールが焼けたようなにおいや、

違和感を覚えた場合には使用を中止してくださいね。

 

では次に、こたつの掃除方法についても説明していきます。

 

こたつの焦げ臭いにおいとオサラバ!掃除方法を徹底解説!

 

 

だんだん寒さが増してくると、いよいよこたつの出番!

 

そんなこたつを快適に使うために、しっかりお掃除してから使いましょう。

 

まず、ヒーター部分のホコリ。

これを掃除機を使って吸います。

 

もしアダプターで替ブラシがあるようであれば、

そちらを使用すると、よりきれいに取り除けます。

 

次に、ヒーター部分にエアダスターを吹き付けて、中のホコリを出す。

 

ちなみに、エアダスターは100円ショップでも売っているので、

手軽に購入することができます。

 

仕上げに、こたつの足やテーブル部分を

かたくしぼった雑巾で拭きあげましょう。

 

こたつにかけるこたつ布団も、

使用する前に洗って干して、埃を落としておくと良いですね。

 

一通り掃除が終わったら、

こたつ布団をかぶせる前に空焚きをしましょう。

 

こたつ布団をかけると、暗くて分かりにくいヒーター部分も、

明るいところで大丈夫か、しっかりと確認をする。

 

これが重要になります。

 

最初の付け始めは、ホコリの焦げたにおいがするかもしれませんが、

しばらくすると収まります。

 

また、ほかの異常があった時にもすぐ気づくことができるので、

使う前の空焚きはするようにしてくださいね。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

こたつの焦げ臭いにおいの原因の多くは、埃にあります。

 

1年に1度しか使わない、しかも布類に囲まれているこたつですので、

自然と埃は溜まりやすいでしょう。

 

その埃の掃除方法ですが、

まずは分解などせず、掃除機やエアダスターを使って

手軽にお掃除をするのがいいでしょう。

 

分解して掃除するのは、最終手段ですね。

 

そして、いざ使用する前には、

まずは布団をかけずにヒーターに通電させてみてください。

 

もし異常がある場合でも、

この時に気づくことができるので、大きな事故にはなりません。

 

大丈夫と分かれば、安心してこたつを使い始められますよね。

 

本格的な冬が来る前に、

早めにこたつを使えるように支度を始めるのをおすすめしますよ。

 

ぜひきれいに掃除をして、

快適なこたつ生活を送れるようにしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました