スーパーで売ってる桃って、
どこをチェックすれば、美味しいかどうか見分けることが出来るのでしょうか?
出来れば、甘くてとっても美味しい桃を購入したいですよね!
また、桃はどんな状態になったら食べごろなのかも、知っておきたいところ。
そこで今回は、意外と知られていない美味しい桃の見分け方や、
食べごろのチェックの仕方を大公開!
桃好きでしたら、ぜひとも覚えておくようにすると良いですよ!
スーパーに売ってる桃の見分け方
スーパーで売ってる桃が美味しいかどうか、
その見分け方をまずは紹介していきます。
・左右対称の形になっていること
桃は左右対称で、バランスの良い形をしているものを選びましょう。
すると、美味しい桃を購入することが出来ますよ。
形が均等でないものは、成長過程で何かしらの障害がある、ということになるので、
極力は左右対称で整った形の桃を選んでくださいね。
・表面に白い粒々の模様があること
桃の皮の表面に白っぽい粒々の模様があると、
糖度が高く美味しいという証拠。
この桃の表面にできる白っぽい粒々模様は、果点(かてん)といって、
皮に果点が多ければ多いほど、その桃はとっても美味しいということになるんですよ!
そのため、桃の皮をよーくチェックして見ると良いですね。
・真ん丸な形をしていること
美味しい桃は、形が真ん丸になっています。
左右対称の形をしているだけではなく、
桃の形全体が、しっかりと真ん丸になっているかどうかもチェックして、
選んでいくようにすると良いですね。
・うぶ毛がしっとりと寝た状態になっていること
桃の皮に生えているうぶ毛が立っておらず、
しっとりとして寝た状態になっている桃も、美味しいと判断して良いでしょう。
反対にうぶ毛が立っている状態の桃は、あまり甘くないので、
選ばないようにしてくださいね。
・表面にある線が深くない
桃といえば、表面に線が入っていますが、
この線が深くない桃は、とっても美味しい桃なんですよ。
ちなみに桃の表面にある線のことは、縫合線(ほうごうせん)といい、
深くなってしまっているとあまり甘くないため、くれぐれも注意して桃を選んでいきましょう。
以上が、スーパーで桃を買う際に知っておきたい、美味しい桃の見分け方。
私も桃をスーパーで買う時は、
これらの見分け方で桃を選んでいくようにします!
ぜひあなたも、美味しい桃を食べるために、この見分け方を覚えておいてくださいね。
スーパーに売ってる桃の食べ頃は、どこを見ればいい?
では続いて、
スーパーで売ってる桃は、どんな状態になると食べごろになるのかを
紹介していきます。
・色が濃くなっていること
赤みが濃い桃は熟れているので、食べごろのサインなんですよ!
反対に、まだ全体的に白っぽい桃は熟れていないので、
もう少し待ってから、桃を食べるようにしていきましょう!
やっぱりピンク色が濃い桃の方が食べごろなんですね!
桃を買う際も、色をよーくチェックしておきましょう。
・香りが強くなっていること
桃のにおいを嗅いだ時に、香りがとっても強くなっている場合も、
食べごろになっていますよ。
そのため、スーパーで桃を買う時は、においも確かめてみると良いですね。
・桃の裏側がクリーム色になっていること
桃をひっくり返してみて、
軸が付いていたお尻の部分を見てみましょう。
軸が付いていた周辺の皮の色がクリーム色になっていれば、
その桃は食べごろです。
反対に、軸の周辺の皮がまだ緑色をしているのでしたら、熟れていないので、
もう少し待って熟れさせてから食べると美味しいですよ!
・軸が付いていた周辺のくぼみが柔らかくなっていること
桃の裏側の軸が付いていた周辺のくぼみ部分を、そっと優しく指で押した時に、
柔らかくなっていたら、その桃は食べごろです。
まだ桃の裏側が硬いようでしたら、熟れていないので、
やっぱり食べるのはもうちょっと待った方が良いですね。
ただし、売り物の桃を指で押してしまうのはNGなので、
桃を購入してから、指で押して柔らかさを確かめるようにしてください。
以上が、桃の食べごろをチェックする方法!
桃って、単純に柔らかくなっていれば食べごろなのかな、と思っていましたが、
正しい食べごろの見分け方がしっかりあったんですね!
今度から桃を買う時や食べる時も、
食べごろかどうかもチェックしていくようにします。
まとめ
桃が美味しいかどうかの見分け方は、
左右対称で真ん丸の形をしており、うぶ毛が寝た状態で、
なおかつ表面の線が深くないかどうかチェックすること。
また、桃は色味が濃くなっており、香りも強くなっていて、
しかも裏側のくぼみの部分が柔らかくなっていると、食べごろのサインなんですよ!
ぜひ美味しい桃を見分けて、
食べごろかもチェックしてから、桃を召し上がってくださいね!
コメント