伊勢神宮は内宮だけでもいいの?参拝方法は外宮・内宮どちらから周るのが正しい?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

伊勢神宮を参拝するのって、内宮だけでもいいのでしょうか?

 

それともやっぱり、外宮もお参りしなければいけないものか、

よく分からなくて困りますね…。

 

伊勢神宮という、神社の中でも特別なお宮にお参りするのですから、

正しい作法で参拝したいもの!

 

ということで今回は、

伊勢神宮の参拝は内宮だけでもいいのか、

外宮も参拝するものかどうかを解説。

 

お伊勢参りに行くのなら、ぜひとも知っておきましょうね!

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

伊勢神宮で内宮だけ参拝するのはヤバい?

 

 

伊勢神宮では、

内宮だけ参拝するのは『片(かた)参り』と呼ばれていて、

実際のところあまり良い参拝方法ではないのです…。

 

もちろん内宮だけ参拝する人も少なくないし、

『片参り』をしたからといって、

何か良くないことが起きるという心配もありません。

 

でも、伊勢神宮の正式な参拝方法としては、

内宮だけではなく、外宮もちゃんと参拝すべきなんですよ!

 

せっかく伊勢神宮にお参りするのですから、

神様に失礼のないように、正しい参拝方法をしたいですね。

 

そのためにも、伊勢神宮を訪れたのでしたら、

内宮だけ参拝するのではなく、外宮も必ず参拝しておきましょう。

 

内宮だけ参拝するのではなく、

外宮にも参拝をしておけば、正式な作法になります。

 

しかも外宮も参拝すれば、

伊勢神宮がいかに厳かで素晴らしい神社であるか、

ということも、じっくり楽しむことも出来るのですよ!

 

私も伊勢神宮に行く時は、

必ず内宮だけではなく、外宮も参拝します!

 

くれぐれも『片参り』はせずに、

内宮も外宮も、両方をお参りしていきましょう。

 

伊勢神宮はパワースポットとも呼ばれているので、

正しい参拝方法をすれば、より神様からのご利益を受けやすくなりますよ!

 

伊勢神宮にまつられている神様へ、

敬いの気持ちを伝えるだけでなく、

伊勢神宮という場所そのものを楽しむためにも、

内宮と外宮の両方を参拝してくださいね!

 

伊勢神宮って、内宮と外宮の両方を参拝するべき、

という重要事項が理解できたので、改めて良い勉強になりました。

 

伊勢神宮の参拝方法。外宮・内宮どちらから周るのが正しい?

 

 

伊勢神宮の正しい参拝方法としては、

まず外宮にお参りした後、内宮へ行くことですね!

 

外宮→内宮の順番で周るのが正しい方法なんですよ。

 

人によっては、

あまり気にしないで内宮から参拝することもありますが、

正式な参拝方法をしたいのなら、外宮から内宮へ、という順番を守るべきでしょう。

 

実は伊勢神宮って、

内宮と外宮では、それぞれ違う神様が祀られているんですね。

 

外宮には豊受大御神(とようけおおみかみ)という、

食べ物や産業の守護をつかさどる神様が祀られています。

 

そして内宮には、

天照大御神(あまてらすおおみかみ)という、

日本神話でも有名な、太陽の神様が祀られています。

 

どちらの神様も、日本ではとても重要で、

様々なご利益を与えてくださるとされているほど。

 

特に、天照大御神は、

日本の神様たちの中でも最高位なので、絶対にお参りをしておくべきですね。

 

ただ、豊受大御神へ先に参拝をして、

神様にご挨拶をする、というのが参拝方法の正解。

 

まずは、きちんと外宮にいらっしゃる神様にご挨拶して、

しっかりと身を引き締めてから、

最高位の神様にご挨拶をするのが、伊勢神宮でのお参りの仕方なのです。

 

ちなみに、伊勢神宮は外宮も内宮もかなり敷地が広く、

きちんと両方参拝するのには、1時間以上かかる場合もあるんですよね…。

 

そのため、

伊勢神宮でしっかりとお参りをしたいのでしたら、

必ず時間に余裕を持って、外宮も内宮もお参り出来るようにしましょう!

 

伊勢神宮は規模がとても大きいし、

大きな橋を渡って行くルートなので、

ゆっくりと参拝をして、伊勢神宮の境内そのものも、楽しむようにすると良いですよ!

 

私も伊勢神宮に参拝するときは、

きちんとお参りの時間をキープしていくようにしています。

 

あなたも、伊勢神宮での参拝では、

急がず焦らず、境内の雰囲気も味わいつつ、お参りすると良いですね。

 

まとめ

 

伊勢神宮は、内宮だけ参拝するのは基本的にNGなので、

必ず外宮も参拝しましょう。

 

正式な参拝方法としては、外宮を先にお参りしてから、内宮へと周ること。

 

そうすれば、祀られている神様に失礼もなく、

きちんと参拝することが出来ますよ!

 

ただし、伊勢神宮はとにかく規模が大きいので、

時間に余裕を持って参拝しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました