スポンジはどっちの面を使えばいいの!?硬い方と柔らかい方の使い方を解説

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

スポンジを日ごろ使っていて、

両面が違う素材でできているのは知っていても、

どちらをどのように使えばよいのか、

意外と分からなかったりしますよね(笑)

 

なんとなく使っているので、

もったいない非効率な使い方をしているかもしれません。

 

硬い方と柔らかい方があると思うのですが、

私は、ガシガシしたいときに硬い方で使っているものの、

おそらくそれは違うのではないかと薄々思っています。

 

なんだか傷がつくような気もしますが、

汚れをがっつり取りたいあまり、ついつい使ってしまいますし、

ほとんどが硬い方で対応しているような気がします。

 

今回の記事では、

スポンジの硬い方の名前、使い方、

やわらかい方を使うタイミングなどを紹介していきますので、

今後の参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

スポンジの硬い方の名前や使い方を説明します

 

 

実はスポンジの硬い方には、名前があるんです!

 

そのことすら驚きですよね。

 

名前は、主にナイロンたわしといいます。

不織布という人もいるようです。

 

ナイロンたわしと言われれば、

確かに聞いたことあるかもしれませんね!

 

そして結論からいうと、

洗い物はこちらの硬い方を使うのが基本なのです。

 

柔らかいほうは、実は汚れが全然おちるものではないのです。

 

でも、実は、スポンジの硬い部分は2種類あるんですよ。

 

1つは、研磨剤があるタイプと、もう一つは、ないタイプ。

 

研磨粒子がついているかどうかは、

必ず記載がありますのでチェックしましょう。

 

研磨粒子が含まれているタイプは、

ヤスリのように汚れを削り取ります。

 

こびりつき汚れや、焦げ、茶渋などを

しっかりと落としてくれますので、私は必ず研磨入りを購入しています。

 

おかげで、スポンジだけでしっかり取れてくれています!

 

でも本当は、

フッ素加工の素材のフライパンなどは、

この研磨はやめておいた方が良いです。

 

私も実体験済みですが、

この研磨スポンジで洗っていると、つるつる感がなくなり、

こびりつきやすいし料理中にもくっつくので、

ちょっとしたストレスにもなってきました・・・。

 

これは後悔でしたね。

 

ホーロー素材の場合も、やめておいた方が良いでしょう。

 

せっかくの加工素材を潰すことになるので、もったいないということです。

 

そして、研磨剤のスポンジは傷がつくのでは?

というのが心配ですよね。

 

でもこれは実験済で、

対応する食器には傷が一ミリにも満たないくらいしかつかないそうです。

 

すごいですよね。

 

そして私が驚いたのは、

ほとんどの人はやわらかい方で洗っているらしいのです!

 

私は洗った気がしないのが嫌ですが、

傷がつくのが嫌だという気持ちの表れなのかもしれませんね。

 

スポンジの柔らかい方はどんな時に使うのか?

 

 

では、洗うのは硬い方と断言されるなら、

なぜやわらかいものがついている必要があるのでしょうか?

 

面が両方とも硬い方が、長持ちしそうな気がしませんか?

 

でも実は、スポンジの柔らかい方はやわらかい方で、

ちゃんと役割があるのです!

 

スポンジの柔らかい方の役割は、

なんと、泡を立たせるためにあるものなんです。

 

本来は泡を立たせるためだけにあるものなので、

洗う場所ではないわけです。

 

しかし、実際プラスチックや素材の繊細なものなどを洗う時には、

硬い方で洗うと研磨のせいで傷がついてしまうこともあるので、

やわらかい面を使ってもOKなのです。

 

柔らかい面で洗うのがダメなわけではなくて、

やわらかい面で洗っても汚れはあまり落ちないということです。

 

確かに、スポンジの硬い面は、

泡立ちはあまり良くないかもしれませんね。

 

でも最近、100均の食器などたくさん使えるものがありますよね?

 

そんな中には、やっぱり研磨は使わない方が良いものもあります。

 

特にプラスチックのものなどは、傷が目立つようになってしまいますからね。

 

汚れが取れないから硬い方でしっかり洗いたいので、

100円で買ったものだし、傷はしょうがないと割り切るほうが良いのかな・・・。

 

というわけで、

スポンジの柔らかい面は、泡立ちのためにある部分で、

基本は硬い方で汚れをしっかり落とすために洗う、ということですね。

 

実際、何も考えずに今まで使用していましたので、

傷も付き放題、汚れはあまりとれていないということが

あったのかもしれないので、

今後は役割をしっかり把握して使用していきましょう。

 

まとめ

 

スポンジの硬い方は頑固な汚れを含め、

汚れという汚れをしっかり落とし洗いするための部分で、

スポンジの柔らかい部分は、

洗剤の泡を立たせる役目があるということです。

 

硬い面には、

研磨がついているものとついていないものが販売されていますので、

その辺もしっかりチェックして購入するのが良いですね。

 

私は研磨がついていないと、

気持ち的にも「洗ったー!」って感じがしないので

研磨付きのスポンジですね。

 

ただ、その場合は、傷がつく注意をしなければいけません。

 

繊細なものやプラスチックなど、

ある意味、安物の食器は汚れが付きづらい料理を入れることにして、

やわらかい面で使うと良いのでしょうが、

食器をそういう意味で使い分けるのは、なんだか面倒くさいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました