みょうがはカメムシみたいな変な匂いがイヤ!匂い消しや臭み消しの方法ってある?

スポンサーリンク
食べ物

みょうがって美味しいですよね。

 

さっぱりとした味わいで、

そのまま食べても薬味としても使うことができます。

 

しかし、中には

みょうがはカメムシみたいな匂いでイヤだと

感じる人もいるでしょう。

 

この匂いですが、一体なんなのでしょうか?

 

また、匂い消しや臭み消しを

することができるのでしょうか?

 

ここでは、みょうがの匂いについて解説をしていきます!

 

スポンサーリンク

みょうがって変な匂いがして臭いんだけど…

 

 

みょうがを美味しいという人もいれば、

変な匂いを感じるという人もいるでしょう。

 

実際、みょうがには、変な匂いがするものなのでしょうか?

 

結論から言えば、この匂いは気のせいではありません。

 

みょうがは、実際にカメムシに似た変な匂いがします。

 

詳しく解説をしていきます。

 

みょうがの匂いの成分には、

α-ピネンという成分が含まれています。

 

このα-ピネンは、

パクチーに含まれている匂いの成分でもあります。

 

パクチーは独特な匂いで、大嫌いという人も多いですよね。

 

筆者もその一人で、パクチーは匂いを含めて苦手です…

 

そんなパクチーですが、

実は、和名ではカメムシ草と呼ばれます。

 

ですので、パクチーの和名をつけた人は、

パクチーの匂いはカメムシのように感じており、

同じ匂い成分を持つみょうがも、カメムシの匂いがするということですね。

 

実際のカメムシの匂いも、

このα-ピネンが成分となっており、

みょうがと同じ成分となっています。

 

このようなことから、

匂いの成分から考えると、

みょうがから

カメムシのような匂いがすると感じることは、

ある意味当然ですね。

 

ちなみに、α-ピネンについてですが、

匂いは苦手という人がいるかもしれませんが、

成分自体は健康効果が期待できます。

 

α-ピネンの香りには、

食欲増進効果が期待できる他、発汗作用もあります。

 

ですので、夏バテにも効果的であり、

そのことからも、薬味としてみょうがはよく使われるのですね。

 

みょうがの匂い消しや臭み消しの方法を教えます

 

 

ただ、α-ピネンに健康効果があるとしても、

匂いが苦手なら食べられませんよね。

 

みょうがの匂い成分の素であるα-ピネンですが、

匂い消しや臭み消しをすることができるのでしょうか?

 

結論から言えば、できます。

 

詳しく解説をしていきます。

 

みょうがの匂い消しや、臭み消しの方法はあります。

 

その方法としては、

食べる前に冷水につけておくようにしましょう。

 

こうすることによって、

α-ピネンの成分が減少する他、

みょうがの身が締まって、

よりシャキシャキとした食感を味わうことができます。

 

また、それ以外にも、みょうがの選び方も重要です。

 

臭みが少ないみょうがを選ぶ際には、

以下のことを意識してみるようにしてください。

 

・ピンク色が鮮やかなものを選ぶ

 

みょうがの実は、ピンクの色をしていますよね。

 

このピンク色が鮮やかで、

はっきりとしているものを選ぶようにしましょう。

 

時間が経ったみょうがは茶色く濁ってしまい、

匂いがキツくなるだけでなく、苦味も多くなります。

 

より美味しいみょうがを選ぶためにも、

色鮮やかなものを選ぶようにしてください。

 

・実の丸みがあるものを選ぶ

 

みょうがを選ぶ際には、

実が丸みを帯びていて、肉厚なものを選ぶようにしましょう。

 

そのようなみょうがの方が

新鮮で、水分の含有量が多いので、

シャキシャキの食感のほか、臭みも少なくなっています。

 

ぜひ、これらのことを意識してみて、

みょうがを選ぶようにしてみてくださいね。

 

まとめ

 

みょうがの匂いの成分は、

α-ピネンというものであり、

こちらはカメムシと同じ成分となっています。

 

なので、みょうがが

カメムシの匂いのように感じるのは、

当然とも言えます。

 

ちなみに、パクチーの匂いも同じ成分であり、

パクチーの和名はカメムシ草と呼ばれます。

 

みょうがの匂い消しをする場合には、

冷水につけるようにしましょう。

 

また、新鮮なみょうがを選ぶことも大切です。

 

みょうがの匂い消しをしっかりと行なって、

美味しく食べるようにしてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました