加湿器や超音波加湿器にクエン酸を入れたまま運転しても大丈夫なの?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

加湿器といえば空気が乾燥する冬に活躍する事が多かったですが、

最近では年中使用する方も多いのではないでしょうか。

 

でも、その加湿器の掃除ってどうしていますか?

 

加湿器は基本水を利用。

 

水道水だけだし…特に汚れてないのでは?

 

そう思われる方も多いでしょう。

 

でも、案外汚れているものなんです。

 

今回はその加湿器の掃除について説明しますね。

 

まず、汚れる原因としては水垢などになります。

 

毎日、タンクの水変えているけど…と思いますよね。

 

でも、汚れはタンクだけではありません。

 

本体とフィルターなども当然、汚れます。

 

そして水道水には塩素(カルキ)が含まれているため、

どうしても汚れてしまいます。

 

毎日洗っているはずの電気ポットも同じじゃないですか?

 

いつのまにかポットの中に白いものが…アレです。

 

加湿器の汚れをそのままにしておくと、嫌な匂いがしたりします。

 

嫌な匂いが出ている加湿器…嫌ですよね。

 

もちろん、匂いだけでなく雑菌も繁殖しています。

 

そうならないためにも、お掃除しましょう!

 

 

その基本となるお手入れ方法を教えますね。

 

  1. 水を毎日替える
  2. トレイや本体、気になる所はやさしくスポンジや歯ブラシで掃除
  3. やわらい布で拭く
  4. よく乾かす

 

こちらをしっかりしていただくことが重要です。

 

おそらく、こちらをご覧になっているということは、

加湿器掃除にはクエン酸が有効、ということをご存じの方でしょうか。

 

そう、加湿器を掃除するためには、

クエン酸と、あとは重曹が有効だと言われています。

 

どちらも簡単に掃除が出来るのでオススメです。

 

ただし、クエン酸で落ちない場合に重曹を使用する方がいいと思います。

 

理由として、水アカはアルカリ性で、

クエン酸は酸性なので効果があるということ。

 

ただ、どうしても汚れがひどくて落ちない!

という時は酸性の汚れの可能性がある。

 

そこで、アルカリ性の重曹を使用すると効果的ということになります。

 

また、黒カビは酸性なので重曹が効果的です。

 

重曹で汚れは落ちますが、加湿器がプラスチックの場合は

変色やシミができる可能性があります。

 

この理由からも、クエン酸から使用することをおススメします。

基本的にはクエン酸で汚れが取れるので、

ひどい時のみ重曹を使用するほうがいいですね。

用意するものはクエン酸もしくは重曹のみ。

 

全てを一気につけ置きたいなら、大きなバケツがあると便利です。

 

タンク、トレイ、フィルターなど入れて下さいね。

 

作ったつけ置き用の水に、30分~120分ほどつけ置くだけです。

 

とっても簡単ですね。

 

分量は以下のようになります。

 

お湯1Lに対しクエン酸6~7g。

 

40度くらいのお湯で溶かしてくださいね。

 

ひとつ注意があります。

 

クエン酸を使用する時に、

カビ取りもしようと、塩素系の洗剤を使用するのだけはやめてください。

 

有毒な塩素ガスが発生してしまいます。

 

危ないので気をつけてくださいね。

 

 

もしクエン酸がなければお酢でも大丈夫です。

 

お水1Lに対しお酢250ml。

 

お酢は溶かす必要が無いので水で大丈夫です。

 

寒い時などの理由でお湯でも、もちろん大丈夫です。

 

使用するのはホワイトビネガーや穀物酢がいいでしょう。

 

家にある他のお酢、例えば米酢や果実酢も同じお酢では?

そう思われるかもしれませんが、

砂糖など余分なものが入っているため避けた方が良いです。

 

お酢を使用する時は匂いも強く、

つけ置きした後はしっかり洗って下さいね。

 

匂いが残りやすいので、

お酢の場合は長時間のつけ置きはオススメしません。

 

重曹1Lに対し60g。

 

こちらもお湯でしっかり溶かして下さい。

 

お湯の温度は60度くらいが良いです。

 

固形で残ってしまうと、本体を痛める原因になります。

 

つけ置きした後は、汚れの確認をして下さいね。

 

もし汚れていたら、歯ブラシなどで軽くこすって下さい。

 

そして、やわらかい布でよく拭いて下さいね。

 

スポンサーリンク

加湿器にクエン酸を入れたまま運転しても大丈夫なの?

 

 

さきほど、クエン酸での掃除の仕方について説明しました。

 

とっても簡単ですが、さらに簡単な方法はないの?

 

今、そう思われましたか?

 

おそらく、つけ置きの時間がもったいない…。

 

もっと早くできればいいのに。

 

どうせ加湿器の中にはクエン酸水を入れているだけだから、

そのまま運転させたら時短になるんじゃない?

 

たしかに。

 

どうせ同じ水でしょ?と思われるのはもっともです。

 

ただし、これはやらない方が良いです。

 

私も「面倒くさくない」「時短」という言葉には弱いです。

 

ですが、加湿器にクエン酸を入れて運転させるというのはオススメしません。

 

何故かというと故障する可能性があるからです。

 

もしかして何か新しい方法があるかな?

 

そう思い探してみましたが、みつかりませんでした。

 

できますよ、という方もいらっしゃいましたが…

故障しても自己責任になりそうです。

 

一応説明しますが、クエン酸水を入れたまま、

60~90分ほど運転させるというやり方です。

 

クエン酸水なので体への影響はない、とのことでした。

 

もし壊れてしまったら、修理もしくは新しいものを購入する必要が出てきます。

 

安全策をとるなら、つけ置きにしておいた方が良いと思います。

 

超音波加湿器にクエン酸を入れたまま運転したらどうなるの?

 

 

加湿器には

 

  • 気化式
  • スチーム式
  • ハイブリット式
  • 超音波式

 

などいくつか種類があります。

 

この中でも、超音波式はコンパクトだから、

消費電力も低くデザインも良くてお値段もお手頃。

 

これだけ良いところが揃っているので人気があります。

 

なら、お手入れはどうなのか。

加湿器の種類を変えてみたら、

クエン酸を入れたまま運転できるかも!

 

そう思われるのではないかと思い、こちらも調べてみました。

 

結果は、こちらも同じです。

 

やはり故障するかもしれないとの意見があります。

 

もちろん、大丈夫との意見もありますが…

故障の文字を見ると、オススメするのをためらいます。

 

ちなみに、超音波加湿器は、加湿器の種類の中でも最も汚れやすいです。

 

そのため、こまめに掃除をする必要が出てきます。

 

さきほど良いところをあげたのですが、

手入れの回数が他よりも気になるところですね。

 

まとめ

 

  • タンクの水を毎日替える
  • 気になる所はやさしくスポンジや歯ブラシで掃除
  • やわらかい布で拭き、よく乾かす
  • 汚れが気になるときの掃除にはクエン酸と重曹が有効。まずはクエン酸、落ちない場合は重曹を試す
  • クエン酸を入れたまま運転すると、故障の可能性がある
  • 超音波加湿器も、クエン酸を入れたままの使用は故障の可能性がある
  • また、超音波加湿器は汚れやすいので、こまめに掃除すること

 

加湿器はタンクの水を毎日替えること、

そして乾かすことがとても重要です。

 

ただし、匂いが出たり、汚れがひどいときは

すぐに掃除がすることが大切です。

 

その時には、クエン酸または重曹を使ってみてくださいね。

 

今回掃除の仕方をいろいろ調べてみて感じたこと。

 

それは加湿器としての機能ももちろん大切ですが、

そのお手入れ方法も大切だということです。

 

加湿器を購入する時には機能、デザイン、お値段、

そして手入れが楽かどうか。

 

これを視野にいれて選ぶことこそ、

「面倒くささ」と「時短」と上手に付き合える方法だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました