雑炊・おじや・おかゆの違いについて。消化が良いのはどれ?

スポンサーリンク
〇〇の違いについて

雑炊とおじやとおかゆ、スプーンですくって食べますよね?

 

この3つの違いについてわからない方が多いです。

 

雑炊の語源は増水

飯に水を入れて量を増やしたものと言われています。

 

おじやの語源は、スペイン語で鍋を意味するオジャとか言われています。

また、「じや」が煮える音、様子を「じやじや」からとも言われています。

 

同じようで全く違う、雑炊・おじや・おかゆに違いについて調べてみました。

 

この記事はこのような方へおすすめです。

 

雑炊・おじや・おかゆの違いについて知りたい方

雑炊・おじや・おかゆのうち、消化が良いのはどれか知りたい方。

 

スポンサーリンク

雑炊・おじや・おかゆの違いについて

 

 

おかゆと言えば、幼い頃に寝込んだ時、母親が作ってくれたことがあります。

 

当時は胃腸風邪で何も食べられなかったのが、温かいおかゆは食べられました。

 

具材は、塩だけの真っ白いおかゆ。

シンプルな見た目でしたが、とてもほっこりしました。

 

雑炊・おじや・おかゆ、3つの違いについて簡単にまとめてみました。

 

  作り方
雑炊 炊いたご飯表面のぬめりをいったん水で流し、さらっと仕上げたもの

炊いたご飯出汁汁を入れて温めたもの

米粒の形を残している

塩や煮汁などで薄目に味付け

おじや 炊いたご飯洗わずそのまま煮込む

煮込んで水分を飛ばし、とろみがあるもの

味噌などで濃いめに味付け

おかゆ と多めの水で炊く(炊き粥)

ご飯と多めの水で炊く(入れ粥)

※芋、雑穀を多めの水で炊いた芋粥、雑穀粥と言うものもある。

 

表にまとめてみたところ、作り方と味、形によって違いが分かれました。

 

雑炊、おじや・おかゆの違いについて。

 

おかゆ→米で炊く

 

参考に、基本のおかゆの作り方をまとめてみました。

 

  • 米を洗う
  • 土鍋に洗った米と水を入れる
  • 沸騰させる
  • 沸騰したら火を弱める
  • しゃもじやへらで全体をかき混ぜる。ポイントは、米をはがすようにかき混ぜること。
  • ふたをずらしてかぶせる
  • 30~40分ほど炊く
  • 炊けたら火を止める
  • 5分ほど蒸らす

 

ふと、気づきましたが、

雑炊・おじや・おかゆは3つとも長時間かけて煮込みますよね?

 

美味しく作るコツとして、土鍋を使うことがベスト。

 

おかゆを炊くときには、ぜひ土鍋を使ってみてください。ステンレスなどの鍋で作ると、べちゃべちゃとした粘りの強いおかゆになりがち。かゆは漢字で「粥」と書きますが、土鍋は熱がゆっくりと伝わり遠赤外線効果もあるので、米が弓のようにしなり、ほどよい粘りでおいしく仕上がるのです。

出典:岡山の医療健康ガイド MEDICA

 

おじや・雑炊→炊いたご飯で炊く

 

次に、雑炊とおじやの違いについてまとめてみました。

 

雑炊とおじやの違いについて

 

作り方の違い

雑炊→炊いたご飯を洗う

おじや→炊いたご飯を洗わない

 

味付け

雑炊→濃い味

おじや→薄味

 

雑炊→米粒状

おじや→煮込んで水分を飛ばしているため、とろみ状。

 

ただ、区別の仕方は地域や家庭によって違うため、

おじやと雑炊を同じとしているケースもあります。

 

雑炊とおじやとおかゆ、消化が良いのはどれ?

 

 

表にまとめてみました。

 

  材料 作り方
雑炊 炊いたご飯+煮汁+具材 米粒状が残る程度に軽く煮込む

汁気がある

おじや 炊いたご飯+煮汁+具材 米粒状が無くなるまで煮込む

汁気がない

おかゆ 米+多めの水 鍋でじっくり炊く

 

まず、雑炊、おじや、おかゆは、

柔らかく煮込んで作ることから、ご飯に比べて消化に良いということとなります。

 

その中でも、おかゆは米と多めの水のみで作られるため、

最も胃の負担が少なくなります。

 

おすすめは、おかゆに梅干しを一つ乗せて食べることで、殺菌効果も補えます。

 

※風邪をひいた場合は、栄養補給のためにも、具材たっぷりの雑炊とおじやがおすすめです。

 

まとめ

 

雑炊、おじや、おかゆの違いについてまとめてみました。

 

共通点は柔らかく煮込んでいること。

 

違いは、作り方が全く違ったこと。

 

水炊きの締めにあっさり雑炊、すき焼きの締めにおじや。

 

体調の悪い時は、梅干しを乗せておかゆ。

 

気になっているのはアレンジおかゆ

基本の米と、多めの水で炊くおかゆをアレンジして楽しめちゃいます。

 

 

雑炊、おじや、おかゆの違いを知って、毎日の食事を楽しみたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました