トイレ掃除にはクエン酸・重曹どっちを使う?洗浄液の作り方も紹介

スポンサーリンク
掃除のコツ

トイレ掃除って、クエン酸と重曹、どっちを使うべきなんでしょうか?

 

汚れを分解するのに、効果的な正しい方をきちんと選んで使わないと、

トイレ掃除をしてもキレイにならないかもしれませんよね。

 

やっぱりトイレは常に清潔な状態にしたいし、汚れもしっかり落としたいですよね!

 

今回は、トイレ掃除にはクエン酸と重要のどっちを使うべきか、

またトイレ掃除に役立つ洗浄液の作り方を紹介します。

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

トイレ掃除にはクエン酸・重曹どっちを使えばいいの?

 

 

トイレ掃除をする際には、クエン酸か重曹、どっちを使うべきか悩みますが、

トイレの汚れの場合は、クエン酸を使うのが正解なんですよ!

 

基本的に、重曹は酸性の性質を持つ汚れを落としやすくし、

反対にクエン酸は、アルカリ性の性質を持つ汚れを落とす効果を持ちます。

 

便器内の黄ばみや黒ずみ、また手洗い場の水垢など、

トイレの汚れはどれもアルカリ性。

 

そのため、トイレ掃除で厄介な汚れを落とすには、

酸性であるクエン酸を活用すべきなんです。

 

しかもクエン酸を使えば、

トイレの悪臭とされるアンモニア臭も消すことが出来るため、

クエン酸はトイレ掃除にどんどん活用していきましょう!

 

ではクエン酸は、

具体的に、どのようにトイレ掃除に使えば良いのかを解説しますね。

 

クエン酸洗浄液を便器内にスプレーしてこすり洗いする

 

特に困るのが、便器内の黄ばみ汚れですね…。

 

でも、クエン酸洗浄液をたっぷり便器内にスプレーし、

トイレ用ブラシでこすり洗いすれば、黄ばみ汚れもアンモニア臭も消すことが出来ます。

 

どうしても黄ばみ汚れが落とせない場合は、

便器内にクエン酸の洗浄液を多めにスプレーしたら、

トイレットペーパーで汚れ部分を覆ってください。

 

そして、更に上からクエン酸洗浄液をスプレーし、30分~1時間ほど待ちましょう。

 

時間が経ってからトイレの水を流せば、

頑固な黄ばみ汚れも簡単にキレイに出来ますよ!

 

トイレ内の壁や床にスプレーして洗浄と消臭をする

 

トイレの個室内って、壁や床からもアンモニア臭がしたり、

汚れが飛び散っていることもありますね…。

 

そんな時は、クエン酸洗浄液を壁や床にもスプレーして、

雑巾かトイレ用のお掃除シートで拭いていきましょう。

 

すると、イヤなニオイともしっかりとオサラバ出来るし、

もちろん汚れを除去することも可能ですよ!

 

手洗い場にもスプレーしてこすり洗いをする

 

トイレの手洗い場に水垢が付着しているのでしたら、

クエン酸洗浄液をスプレーして、

数十分放置してからトイレの掃除シートで拭き掃除してください。

 

水垢も十分に除去できるので、トイレがピカピカになりますよ!

 

以上が、クエン酸を使ったトイレ掃除の仕方。

 

クエン酸って、本当にトイレ掃除に役立つものなんですね!

 

私も今後はどんどん、クエン酸をトイレ掃除に活用していきます!

 

トイレ掃除に使えるクエン酸の作り方

 

 

トイレ掃除に使えるクエン酸洗浄液は、以下の作り方をして用意していきましょう。

 

1.空っぽのスプレーボトルにクエン酸の粉末を入れる

 

まずは100均などで購入できる、スプレーボトルを用意してください。

 

そして、そこにクエン酸の粉末を約小さじ1~2杯入れましょう。

 

2.スプレーボトルに水を入れてフタをしてよく振る

 

クエン酸をスプレーボトルに入れたら、続いては水200mlを注ぎます。

 

そして、スプレーボトルにフタをしてよく振ってください。

 

クエン酸の粉末が十分に水に溶けたら、

トイレ掃除の際に大活躍する、クエン酸洗浄液の出来上がりです!

 

この洗浄液を使って、先ほど説明したトイレ掃除を実践します。

 

そうすれば、トイレの汚れもニオイも、とてもキレイになるので安心です。

 

ちなみにクエン酸洗浄液は、

ホームセンターやドラッグストアなどで、

スプレータイプになっているものが市販されています。

 

毎回、トイレ掃除のたびにクエン酸洗浄液のスプレーを作るのが面倒なら、

市販のクエン酸洗浄液スプレーを購入して使うと良いですね。

 

まとめ

 

トイレ掃除は重曹とクエン酸、どっちを使えば良いか悩みますが、

トイレの汚れはアルカリ性なので、クエン酸を使うのがベスト。

 

クエン酸洗浄液を使って、

便器や壁、床などをスプレーして拭き掃除したり、

こすり洗いをすることで、キレイにトイレ掃除が出来ます。

 

クエン酸洗浄液は市販されているものもあるんで、それを使って掃除をしてもOKですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました