寝かしつけでトントンしたらギャン泣きされて嫌がる。どうすればいいの?

スポンサーリンク
マタニティ

赤ちゃんを寝かせる時に

「トントンしてあげる」というのはよく聞きますね。

 

保育園の先生も取り入れているほど、定番な方法です。

 

ですが、そのトントンされるのを

嫌がる赤ちゃんもいることを知っていますか?

 

「いくらトントンしてあげてもギャン泣きが止まらない…」

と感じているママもいるでしょう。

 

そこで、赤ちゃんがトントンでギャン泣きする原因と、

嫌がる理由を解説していきます。

 

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

寝かしつけでトントンするとギャン泣きするのはなぜ?

 

 

  • 寝かしつけ方法を変えたばかり
  • トントンが強すぎて痛い
  • 昼間の興奮のせいでなかなか寝付けない

 

まず、寝かしつけの方法を変えたばかりの時期は、

トントンしてもギャン泣きすることが多いです。

 

まだ赤ちゃんもトントンでの寝かしつけに慣れていないので、

ある程度、徹底して継続する事が必要です。

 

そして、「ギャン泣きするから」といって、

すぐに抱っこで寝かせてしまう。

 

これは赤ちゃんにとっても、逆効果になります。

 

せっかく新しい方法で寝かしつけにトライしても、

以前の寝かしつけ方法と混ざるのは良くありません。

 

目安としては、15分くらいトントンをして寝かしつけてみてください。

 

しかし、そのトントンの力加減が強すぎる時も、赤ちゃんは泣いてしまいます。

 

あまり強すぎると、赤ちゃんも痛くて泣いてしまいます。

加減をしてトントンしてあげてください。

 

また、昼間にいつもと違う遊びをしたり、

違った場所に出掛けたりすると興奮してしまいます。

 

その興奮によって、

赤ちゃんがなかなか寝付けなくなってしまうこともあります。

 

そんな時は、一度起こして目を覚ましてから、

眠気がくるまで付き合ってあげるのもいいですね。

 

また眠そうになった時に、トントンとして寝かせてあげます。

 

少しずつ、赤ちゃんに寝かしつけ方法が変わったことを

伝えていきましょうね。

 

寝かしつけでトントンしても赤ちゃんが嫌がる理由

 

 

  • トントンの速さ、強さが赤ちゃんに合っていない
  • 赤ちゃんがトントンされること自体が苦手
  • トントンしなくても眠れるようになってきた

 

赤ちゃんによっては、トントンされるのを嫌がる子もいます。

 

まずは、トントンの速さと強さを変えてみましょう。

 

赤ちゃんの心地よいと感じる速さと強さは違います。

少しずつ赤ちゃんの様子を見ながら、調整していってください。

 

元々、赤ちゃんがトントンが苦手な場合も、

途中から嫌がるようになってしまった場合もあります。

 

そんな子には、お腹や背中、おしりなど

撫でてみるだけというのもやってみてください。

 

手や足を握るというのもいいですね。

 

手足が冷えていることで眠れないという事もあるので、

ぎゅっと握るだけでも落ち着いてくれる赤ちゃんは多いです。

 

また、成長の過程で、

トントンしなくても眠れるようになってくることもあります。

 

添い寝だけでもそばにいることが伝わり、安心してくれるようになれば

それだけで眠れるようになりますね。

 

ぜひ赤ちゃんの様子を見ながら、寝かしつけ方を工夫してみてください。

 

まとめ

 

【ギャン泣きしてしまう時】

  • 寝かしつけ方法を変えたばかり
  • トントンが強すぎて痛い
  • 昼間の興奮のせいで眠れない

 

【嫌がってしまう時】

  • トントンの速さ、強さが赤ちゃんに合っていない
  • 赤ちゃんがトントンされること自体が苦手
  • トントンしなくても眠れるようになってきた

 

トントンすると、

ギャン泣きしてしまう赤ちゃんへの対応をまとめました。

 

急に寝かしつけ方法を変えると、赤ちゃんもびっくりしてしまいます。

 

一言「寝かしつけ方法を変えていくからね」と、

声掛けしてあげてくださいね。

 

そして毎日の生活リズムを整えて、

夜にはしっかり眠気が来るようにするのも大切です。

 

赤ちゃんは、安心することで熟睡できます。

 

ママと一緒に寝るという、

限られた期間を少しでも楽しみつつ過ごしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました