マリッジブルーで一人になりたい時はどうする?治らない時もあるの?

スポンサーリンク
冠婚葬祭の話

新婚夫婦になる前の悩みとして、

マリッジブルーってありますよね。

 

当然女性だけでなく、男性にもその悩みはあります。

 

結婚すると、独身でなくなってしまうことや、

旦那としての責任感などのプレッシャーが

精神的にのしかかってきるんですよね。

 

他にも、経済的な不安や、パートナーに対する不満なども

覆いかぶさってくることも考えられます。

 

私も結婚して数年が経ちましたが、

今でもそのプレッシャーは覚えています。

 

そんな重圧から逃れて一人になる方法や、

マリッジブルーの治し方について調査してみましたので、

私の体験談も踏まえて紹介いたします。

 

これを読めば、解決策につながるカギを

きっと見つけることができると思いますので、最後まで読んでみてください。

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

マリッジブルーで一人になりたい時はどうすれば…?

 

 

単刀直入に申しますと、

思い切って婚約者に打ち明けることが第一です!

 

明るい未来へのスタートを始める前に、

パートナーがマリッジブルーなんだといえば、相談に乗ってくれますよね。

 

「一人になりたいんだ」といえば、一人にしてくれるでしょう。

 

まだ始まっていない新婚生活なんだから、

水を差すともいわれないだろうし、きっと理解してくれます。

 

弱っている男性を助けたくなるというのが、母性本能っていうものですよ。

 

一人になりたきゃなればいい、

結婚前から打ち明けれないようであれば、

結婚しても本音で話せなくなりますよ。

 

自分が本当にマリッジブルーなのかどうか、

知っておくことも重要ですよね。

 

一般的な症状としては、

1.パートナーへの気持ちが急に薄れてしまう。

  • 会いたいという気持ちが薄れてしまって、一人になりたいと思う
  • 婚約者からの電話やメールがうざく感じる

 

2.情緒不安定になり、いつも以上にイライラしやすくなっている。

  • 結婚したいんだけど、感情がうまくコントロールできずに、自分でも不理解な行動をとってしまい、負の連鎖が起こる
  • 弱腰になって、愚痴ばかりをこぼすようになる

 

3.精神的にだけでなく健康不良になる。

  • 考え込んでしまって、眠れない日が続いて生活のリズムが狂ってしまい、食欲不振などにつながる。
  • ひどい時には、頭痛や吐き気なども引き起こすことがある。

 

などが現れるそうです。

 

上記のチェック項目に、2つ以上該当する・心当たりがある方は、

マリッジブルーの可能性が大でしょうね。

 

独身から婚姻者となる時のプレッシャーは人それぞれ違いますが、

自分は男だから大丈夫ということは、思わないようにしてくださいね。

 

マリッジブルーは治らない?いつになったら良くなる?

 

 

自分はマリッジブルーなんだと自覚することが第一です。

 

マリッジブルーは治ります!

 

まず治らないと思っていたら、治るものも治りません。

 

なぜなら、精神的なものから生まれた症状なんですからね。

 

「病は気から」というでしょう。

 

まさしく、マリッジブルーはその代表的症状と言っても過言ではありません。

 

なりたくてもなれない人だっているんですからね。

 

奇しくも私はなれませんでした。

 

マリッジブルーも、立派な経験の一つとして

前向きに考えるといいと思います。

 

いつになったら良くなるかは、自分の心に聞いてみてください。

 

くよくよ考えていても、何も変わりませんからね。

 

やることはいっぱいあるんだから、

とりあえず結婚式の準備や、新婚旅行のことを考えてみてはいかがですか?

 

結婚式や新婚旅行のことを考えたくないんだったら、

新居のことを考えてみてください。

 

自分のお城を築くんだという、ゲーム感覚というふうに捉えれば

プレッシャーもだいぶ軽減されると思います。

 

新婚生活って、意外と新鮮で楽しいこともたくさんありますよ。

 

辛いこともたくさんあるけど、

パートナーと一緒に乗り越えていきましょう。

 

まとめ

 

マリッジブルーと思っているだけになっていませんか?

 

自分で症状をチェックして、

もしそうだとしたら早めにパートナーに打ち明けましょう。

 

愛する人に打ち明けられないなら、まずは友人に打ち明けてみましょう。

 

徐々にプレッシャーを和らげていく方法もありますよね。

 

一人になって思いっきりスポーツで汗をかいたり、

カラオケに行って大声を出したりすると、スッキリするかもしれませんよ。

 

気分転換や思考転換は大事なことです。

 

あなたはあなたであることに変わらないのですから、

結婚前から背伸びすることなく、自分らしく構えるといいと思いますよ。

 

結婚生活がスタートしたら「そういえばそんな時期もあったな」と

笑い話のネタになっていることでしょう。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました