パイナップルが甘くなる方法や、食べ頃の見極め方についてまとめてみた

スポンサーリンク
果物

パイナップルが甘くなる方法や、

食べ頃の見極め方を詳しく知りたいと思っているアナタのために、

スペシャルな記事を書かせていただきました。

 

これさえ読めば、間違いなくハナタカサンになれますよ!

 

するともれなく、自己満足だけに飽き足らず、

家族や友人にも話したくなる、そんな情報をゲットすることができます。

 

「パイナップルを甘くするには砂糖をかけて一晩寝かせるだけでO K!」

「食べごろを見極めるには「葉っぱ」が鍵を握っています!」

 

上記の二つのことを、以下で詳しく説明させていただきます。

 

スポンサーリンク

パイナップルが甘くなる方法とは…?

 

 

パイナップルを買ってきたけど、

なんだか酸っぱい、甘くない、という経験ありませんか?

 

そのまま放置して、バナナやメロンのように

追熟させればいいやって思っていませんか?

 

残念ながら、同じ南国フルーツではあるものの、

パイナップルはいくら常温で晒していても追熟はしません。

 

単純に腐っていったり、アリやハエの餌になったりするだけですから、

放置しないようにしてくださいね。

 

パイナップルを甘くする方法【砂糖漬け編】

 

【用意するもの】

  • パイナップル
  • 包丁
  • 大きめのタッパー

 

【手順】

  1. 一口サイズに切る
  2. タッパーに並べる
  3. 砂糖を多めにまぶす
  4. 冷蔵庫で一晩寝かせる

 

これだけで甘いパイナップルに化けます!

 

砂糖の量は、パイナップルが埋もれるくらい入れる必要はありませんが、

少なすぎては効果がないので、程よい感じで入れましょう。

 

パイナップルの水分で砂糖は溶けてしまいますが、

ふりかけた時に全体的に行き渡って、

うっすらと砂糖に隠れるくらいがちょうどいいでしょう。

 

「甘くない=固くて美味しくない」という時もありますよね。

 

そうなると、砂糖漬けだけではピリピリ感が残ってしまいます。

 

酢豚とかに入れて調理するという方法もありますが、

できればフルーツとして、

冷んやりしたパイナップルをお風呂上がりなんかに食べたいですよね?

 

パイナップルを柔らかくして甘くする方法【レンチン編】

 

【用意するもの】

  • パイナップル
  • 包丁
  • 大きめの耐熱皿

 

【手順】

  1. 一口サイズに切る
  2. 耐熱皿に並べる
  3. 電子レンジで1〜2分加熱
  4. 余熱をとり、冷蔵庫で一晩寝かせる

 

レンチンしたことによって酸味も飛び、

柔らかさも出て甘くさせるという方法です。

 

これは電磁波で、パイナップルのピリピリとする原因と言われている、

ブロメリンという物質を死滅させたことで、甘さが復活したとも言えるでしょう。

 

パイナップルの食べ頃の見極め方について調べてみた

 

 

パイナップルの食べころを見極めるには、初めに葉っぱを見定めることにあります。

 

カットフルーツだと、そうそう失敗はないと思いますが、

丸ごとパイナップルを買うときは、少々注意が必要です。

 

1.葉っぱを見る

葉っぱが濃い緑色になっていて、

ツヤツヤしているものを選びましょう。

 

また、葉の先までピーンと伸びていて、

枯れていないものをチョイスすると更にいいですよ。

 

濃い色になっているということは、

それだけ太陽光をたくさん浴びて光合成している証拠なんですよ。

 

そして、少し葉っぱを引っ張って抜けそうな感じのものは

完熟を迎えていると言えるでしょう。

 

ただし、売り物なので、強引に引っ張らないようにしてくださいね。

 

2.下の方が膨れているもの

安産型をしているパイナップルは、甘さが強いとされています。

 

なぜかというと、パイナップルはお尻の方に甘さが集まるという

性質を持っているからなんですよ。

 

ちょっと大袈裟かもしれませんが、

ひょうたんをイメージしてくれるといいかもしれませんね。

 

最終的に手に取ってみると思うのですが、

スーパーで比較するときには、重みを感じる方を買うようにしましょう。

 

重みがある方が、パイナップルの果汁がたっぷり

ということにもつながりますからね。

 

あとは、底の方もみて、カビが生えていないものを選びましょう。

 

まとめ

 

これでパイナップルを買ってきて、

酸っぱい!固い!という時でも対処できますね。

 

南国フルーツだからといって追熟はできませんので、

ここで学んだ一工夫をして美味しくいただきましょう。

 

スーパーに並んでいるパイナップルの、美味しいものを見極める方法も学べたので、

そうそう失敗することはないと思います。

 

しかし、売れ残りセール品となると、

甘くするマジックを使わないといけなくなりますからね。

 

ホットパイナップルでもいいという方は、

シロップ煮にしたり、バター焼きしたりするのも「通」ですよ。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました