車検後の故障や調子悪い時はクレームを入れるべき?不具合があったら保証はされるの?

スポンサーリンク
豆知識・素朴な疑問

車検って本当に安い金額ではないので、いつも痛い出費です。

 

でも、交通事故のニュースなどを見ていると、

いつ自分が加害者になるかもしれないと思ったらやっぱり怖いので、車検は必須ですよね!

 

新しい車だったらまだしも、ある程度乗った車で車検を通して合格!

という感じで返却された2~3日の間に故障があったとなると、

やっぱり「え?」ってなりますし、文句の一つも言いたい気持ちになりますよね。

 

でもその前に一呼吸してください。

 

まず壊れた部分は、車検をするに値しているところなのか?

色々確認してからが良いと思います。

 

今回の記事では、

車検後の故障にはクレームを入れるべきではないのか?

また車検後不具合があったときは、保証などがあるのかどうか

ということについて紹介していきます。

 

スポンサーリンク
楽天

\楽天大感謝祭は12/19(木)20:00 〜 12/26(木)01:59まで/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

Amazon

\今話題の商品は…?/ Amazon売れ筋ランキングはこちら<PR>

車検後の故障はクレームを入れるべき?それともNG?

 

 

車検が終わって痛い出費だなと感じながらも、

車が無事返ってきてホッとしますよね。

 

そんな車検から返ってきて早々に、

もし車が故障していたら?!ちょっとイラっとしますよね。

 

でもまず落ち着いてください。確認すべきことがあります。

 

そもそも、車検がパスしたということは、

その時点では問題がないからパスしたわけです。

 

車検をしたイコール保証というわけではないのですね。

 

だから、たまたまその数日で故障したのかもしれません。

 

それに、車検にも検査する箇所というのがありまして、

それに該当していない場所が壊れたと言われても、まったく車検は関係ありませんね。

 

例えば、冷房などは車検項目に入っていません。

 

もし、車検時に部品を交換しました、

その部品が壊れたというのであれば、

車検の時に問題があったかもしれませんので話はわかりますが、

こういうのは滅多にないので、

ほぼほぼ車検後の故障は、車検にクレームを入れるという内容ではないでしょう。

 

しかし、結局は直したり、見てもらったり、その時には代車なども必要になるかも。

 

そうなるなら、むしろお願いしたいという内容なので、

クレームではなくて「相談」という形でお話するのが一番でしょうね。

 

車検後の不具合があった時って、何か保証はあるの?

 

 

上記で流れをお話したように、

基本的に車検後の不具合で保証というものはありません。

 

例えば、その車検で部品交換をして、

その部品に不具合があれば保証もあるでしょうが、

基本的に車検は検査をしたときは合格だったので、

戻ってきた後での故障は、その時の故障ということになります。

 

それが基本ベースですが、

車検のミスや車検の不手際によってであれば、保証があります。

 

それは車検整備保証というもので、

もしそういう後の不具合が怖ければ、

元々、車検整備保証がちゃんと用意されている業者に車検を頼むか、

もしくは保証を付けてもらえるようにした方が安心ですね。

 

この車検整備保証というものに入っていれば、

車検をした業者の整備の不手際、ミス、

それが原因での故障などが発生すれば、無償で修理や再整備を行えるというものです。

 

その期限に関しては、

整備後からの走行距離や時間などで期限が設定されていますが、

それはその業者によって違うのです。

 

しかし、それも車検後すべての場合に

保証の対象となるわけではありませんので、注意をしてください。

 

業者のミスに値しないもの、

経年劣化などのものは該当しませんので、その点は注意してください。

 

ですので、基本的にはミスや不手際がない限りは、

ほとんど業者側が悪いことは滅多にないので、保証はないようなものでしょうね。

 

でも、もしもの時のために、

車検整備保証のことは念頭に入れて置いたほうがよいですね。

 

何よりも車の持ち主として大事なのは、

安心できるディーラーさんや信頼できる業者さん、

または大手の名の知れているところに依頼するということです。

 

それが一番の方法です。

 

どうしても車検は痛い出費なので、安いところを探そうとしますし、

異常に安いところがネットで検索したときにトップページに上がってきたりします。

 

でもそういうのに惑わされると、

結局車検は安くても、後々になって高くつくような修理になるかもしれません。

 

やはり車は事故も起こしうる機械ですので、きちんと整備はしたいものです。

 

信頼できる、任せられる業者に頼むようにしましょう。

 

そういうところに頼めば、必然的にミスも不手際も少ないでしょうし、

もし何かあっても、ちゃんと対応してくれるという安心感につながります。

 

まとめ

 

・車検から返ってきた車がすぐ故障した場合、クレームというより相談をいう形でするのが良い

・車検後すぐの故障でも、経年劣化のたまたまのタイミングということもあるので、車検のせいにはできない。

・車検対象外のものはもちろん保証にならない

・車検の明かなミス、あきらかな不手際ということがわかれば、車検整備補償がついていれば補償されることもあり得る

・車検整備補償の付いている業者に頼むか、車検整備補償を付けてもらえるように頼むと安心できる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました